先日 行った清澄白河駅の地下道に『深川江戸資料館』の看板がありました。
この『深川江戸資料館』は、私の好きな所です。
最近はわかりませんが、何度か行っても人が少なくのんびりできます。
コンパクトなので、つかれません。
記憶違いかもしれませんが、勝手に畳にあがってもよかったような・・・。
ぼんやりしていると、横町からくまさんはっつぁんが出てくるような気になります。
さて なぜ 看板について書いたか・・・・・というとそこにいる猫が飛び出していて、かなり
かわいいのです。なかなかこった 看板です。
そういえば、資料館の江戸の町並みにも猫がいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/fb/de48c9824ea793a69158c9e857314cbd.jpg)
この『深川江戸資料館』は、私の好きな所です。
最近はわかりませんが、何度か行っても人が少なくのんびりできます。
コンパクトなので、つかれません。
記憶違いかもしれませんが、勝手に畳にあがってもよかったような・・・。
ぼんやりしていると、横町からくまさんはっつぁんが出てくるような気になります。
さて なぜ 看板について書いたか・・・・・というとそこにいる猫が飛び出していて、かなり
かわいいのです。なかなかこった 看板です。
そういえば、資料館の江戸の町並みにも猫がいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/fb/de48c9824ea793a69158c9e857314cbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/10/21dec2d05581f1c346b43aed3ee282c9.jpg)