じょなさんのひみつきち。

手筒花火とスイーツと辛いものが好きなうにこの記録。
名古屋から大阪に引っ越しました。

[ラーメン]引っ越して2ヶ月弱。大阪のラーメンで、おいしかったお店。

2015-09-29 | うにこな日々。
大阪に引っ越して、2ヶ月弱。

以前、近況として、愛知と大阪はラーメンの味が違うので苦労している、、、と書きましたが、
20軒くらい行ったら、好みのお店が見つかってきました!!ちなみに、私はこってり派、味も濃いのが好きですが(辛いもの好きだから辛いとなおいいです)、

大阪のラーメン、関西だからあっさり派のお店が主流、というわけではないんですね!

ラーメン日記は書くとキリがないなあ、、、と思って、今まで書きませんでしたが、
今回はとってもおいしかったお店を備忘録として紹介しておきます☆



【なんば】「ずんどう屋」


★味玉HOTらーめん


今まで食べた豚骨ラーメンの中で間違いなく1番うまい。

濃厚でクリーミーなスープが絶品。感動します。
下処理がしっかりされていて、とんこつの臭みが全くないです。

私はHOTにしましたが、ノーマルなのもおいしかったですよ。



【谷町9丁目】「JUNK STORY 」


★塩のキラメキ


このお店の1番人気。写真が暗くてすみません。私、こってり派なんだけど、これはおいしいと思ったよ。
とっても洗練された塩味。あっさりだけど、しっかりした塩味。

どれを食べても美味しいです。個人的には、肉もすごく美味しいと思う(笑)。

★まぜそば




※辛いラーメンについては、大阪辛いもの日記に書いています。

今回はそれ以外で、すごく好きなお店でした。



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村



大阪の辛いものに関する過去の記事はこちら

【谷町6丁目】大阪辛いもの日記 その1(旧ヤム邸)
【長堀橋】大阪辛いもの日記 その2★名古屋の有名店の台湾まぜそばを大阪で!!(あらし なにわ店)
【恵美須町】大阪辛いもの日記 その3 (辛口ガチ味噌肉ソバ ひるドラ)
【鶴橋】大阪辛いもの日記 その4★鶴橋の焼き肉屋で本場キムチ(焼き肉の吉田 本店)
【なんば】大阪辛いもの日記 その5★旨辛!!汁なし坦々麺(麺屋ガテン)




名古屋の辛いものに関する過去の記事はこちら

『名古屋辛いもの日記 その1(錦城 中切店)』
『名古屋辛いもの日記 その2(台湾らーめん おか田 杉栄町)』
『名古屋辛いもの日記 その3(らーめん まぜそば てっぺん 名古屋本店)』
『名古屋辛いもの日記 その4(麺屋 はなび)』
『名古屋辛いもの日記 その5(ふくろう)』
『名古屋辛いもの日記 その6(DEBU SOBA REPUBLIC)』
『名古屋辛いもの日記 その7(李さんの名物屋台)』
『名古屋辛いもの日記 その8(想吃担々面 エスカ店)』
『名古屋辛いもの日記 その9(名古屋コーチン担々麺 杏亭 錦店)』
『名古屋辛いもの日記 その10(MAGIC SPICE 名古屋店)』
『名古屋辛いもの日記 その11(サワデー すみ芳 栄店)』
『名古屋辛いもの日記 その12(本店 鯱乃家)』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【なんば】大阪辛いもの日記 その5★旨辛!!汁なし坦々麺(麺屋ガテン)

2015-09-29 | 大阪辛いもの日記(辛い編)
大阪に来て2ヶ月弱。

この休日、心斎橋のアメリカ村を探検していたんですが、
エネルギー補給に寄ったのが、「麺屋ガテン」です。


名前が素敵です(笑)

メニューを見せてもらったら、辛そうなメニューに、「台湾MAZEそば」と「MAZEそば 坦々麺」がありました。

それぞれ「チョイ辛」と「ピリ辛」って書いてあったので、

店員さんに、「どちらが辛いですか?」って聞いたら、「坦々麺」とのことなので、もちろん「坦々麺」を注文。


★MAZEそば 坦々麺 770円


着丼してまず、「このベージュの粉々は何かね」と思ったら、、、





ピーナッツ!!

ラーメン店で「ピリ辛」って書いてあると、たいてい全く辛くなくてがっかりなんだけど、

今回は、珍しいパターン!!これ、「ピリ辛」って書いてあるのに「辛い」寄りなの!うまっ。

水はなくても大丈夫なレベルではあるにせよ、いやあ辛いだけじゃなく、タレが旨みのあるタレ。

しかも、ピーナッツがコクと甘さをプラスしていていい仕事をしています。

「麺屋ガテン」って名前だから、荒々しい味かなと思ってたんだけど、味が整っています(笑)
とてもおいしかったよー。

再訪決定です(*^^*)





大阪の辛いものに関する過去の記事はこちら

【谷町6丁目】大阪辛いもの日記 その1(旧ヤム邸)
【長堀橋】大阪辛いもの日記 その2★名古屋の有名店の台湾まぜそばを大阪で!!(あらし なにわ店)
【恵美須町】大阪辛いもの日記 その3 (辛口ガチ味噌肉ソバ ひるドラ)
【鶴橋】大阪辛いもの日記 その4★鶴橋の焼き肉屋で本場キムチ(焼き肉の吉田 本店)



名古屋の辛いものに関する過去の記事はこちら

『名古屋辛いもの日記 その1(錦城 中切店)』
『名古屋辛いもの日記 その2(台湾らーめん おか田 杉栄町)』
『名古屋辛いもの日記 その3(らーめん まぜそば てっぺん 名古屋本店)』
『名古屋辛いもの日記 その4(麺屋 はなび)』
『名古屋辛いもの日記 その5(ふくろう)』
『名古屋辛いもの日記 その6(DEBU SOBA REPUBLIC)』
『名古屋辛いもの日記 その7(李さんの名物屋台)』
『名古屋辛いもの日記 その8(想吃担々面 エスカ店)』
『名古屋辛いもの日記 その9(名古屋コーチン担々麺 杏亭 錦店)』
『名古屋辛いもの日記 その10(MAGIC SPICE 名古屋店)』
『名古屋辛いもの日記 その11(サワデー すみ芳 栄店)』
『名古屋辛いもの日記 その12(本店 鯱乃家)』



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする