じょなさんのひみつきち。

手筒花火とスイーツと辛いものが好きなうにこの記録。
名古屋から大阪に引っ越しました。

【近鉄大阪上本町】何個でもいける!?精肉店のおいしいコロッケ(グリルやまたけ 上六店)

2015-09-18 | うにこのおやつ(大阪編)
近鉄大阪上本町駅から徒歩1分。「うえほんまち ハイハイタウン」を少し南に行くと、いつも人が並んでるところがあって、気になっていました。

「精肉やまたけ」という赤い屋根の精肉店の横にある、お惣菜のお店「グリル やまたけ 上六店」です☆



★コロッケ 55円


かじった瞬間、サクッという小気味よい音がします。衣がサクサク!

中はホクホク系ではなく、クリーミーなタイプ。じゃがいものしっかりした甘みとほんのちょっとだけ入っている肉の旨みが◎。


私、何個でもいける気がします(笑)いつも行列なのも頷けます。安いし、美味い。他のものも食べてみたいです。








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[近況]大阪に少ーしだけ慣れました。

2015-09-17 | うにこな日々。
大阪に引っ越して、1ヶ月ちょいが経ちました。普段は食べ物のことばかり書いていますが、たまには少し近況をば。



転勤族の夫についていくと、転勤の度に仕事をやめないといけないのがつらいんですが、9月から新しい仕事も始めました。

新しい仕事はまた教育系です。大阪市は大都市だから、ありがたいことに、引く手がたくさんありますね。仕事探し始めて3日で決まりました。



生活にも慣れてきました。とりあえず、スーパーマーケット事情が少しわかってきました(笑)

愛知には「マックスバリュ」や「フランテ」、「フィール」がたくさんありましたが、大阪では見かけません。大阪では「イズミヤ」とか「ライフ」をよく見ます。

まだ、クリーニング屋はどこがいいとか、歯医者はどこが痛くないとか、わからないことはたくさんありますが、少しずつ情報収集します。



あ、交通事情もちょっと違います。こちらはまだまだ慣れません。。。

生まれ育った愛知はずーっと交通事故ワースト1でしたが、それでも車の運転はそんなにこわくなかったのですが、、、

大阪では信号無視とクラクションと歩行者と自転車の斜め横断がハンパないです。

特に、自転車がエグい。歩道の信号と車道の信号、自分の都合のいい方に合わせて渡っていくのがびっくりです。轢きそうです。

それなのになぜ愛知がワースト1なの?と疑問ですが、、、たぶん交通マナーがよくないのがベースにある分、大阪の人は、よく注意する習慣がついているんじゃないかなと、思いました。



他にも、言葉もテレビ番組も商店街の様子も、、、「秘密のケンミンSHOW」みたいなカルチャーショックがたくさんありますが、ちょっとずつ大阪カルチャーを勉強していきたいと思います。






名古屋土産★ビールのお供に「うみゃーっ手羽」

あ。先月から大阪編になったこの「じょなさんのひみつきち」ですが、愛知・名古屋編もちょくちょくはさみます。

というのも、いつも読んで下さっている方はお気づきでしょうが、地元豊橋、名古屋にはなんだかんだで、ちょくちょく帰っている私です。

ちょくちょく帰っては、「せっかく帰ったから」と、新しいお店に行ったり、地元にもかかわらずお土産を買って帰ったり、と、地元グルメにもまだまだ貪欲ですよ(笑)


さて。

前書いたみたいに青柳総本家の 「カエルまんじゅう」 や藤田屋の 「大あんまき」 は、帰省するとついつい買ってしまうんですが、実は、甘くないお土産もついつい買っています(笑)。

↓「味の司 石昆(いしこん)」の「うみゃーっ手羽」。


名古屋名物「手羽先」の超定番土産です。

愛知県民には、ご当地CMの「♪うみゃーっ手羽手羽 うみゃーっ手羽」のフレーズでお馴染みの商品です。

中部国際空港セントレアでも、名古屋駅のGIFT KIOSKでも、豊橋駅でも、地元では、行くところ行くところに売ってるので、つい買ってしまいます。。。

楽天肉・肉加工品ランキングで1位にもなった、お取り寄せでも人気商品みたいです。ビールのお供に、私みたいな肉食系女子はおやつに(笑)ぜひお試しを。



シルバーウィークも帰省する予定なので、また愛知・名古屋のお土産編が書けそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【なんば】ちょっとお洒落な手土産★デミタスカップケーキ(タブレス)

2015-09-16 | うにこのおやつ(大阪編)
カフェの本(※)を読んで、気になりまくっていた、「TABLES(タブレス)」に行きました。なんば駅から徒歩3分、クロスホテル大阪1Fにあります。


どれも可愛くて迷っちゃいますが、、、今回は、「デミタスカップケーキ」を2つ買いました。


クリームは、どのカップケーキもそうですが、クリームチーズのクリームだそうです。

★「ジャック オ ランタン」297円 &「ティラミスクリスプ」232円


「ジャック オ ランタン」は、期間限定らしいです。

しっかりしたキャラメル味の、蒸しパンみたいな生地に、パンプキンクリームが乗っています。カボチャの味とほんのりクリームチーズ?(ホワイトチョコレートに近い味?)がしました。

「ティラミスクリスプ」は、旦那が食べたので細かいことはわかりませんが、おいしいと言っていました(笑)

あとは、もう少し安ければいいのにと思ってしまうけれど、また自分へのご褒美に買ってしまいそうです☆

手土産にしたら、喜ばれること間違いなし★

※『大阪カフェ 2015-16(ASAHI ORIGINAL C&Lifeシリーズ)』(朝日新聞出版 著・編/ 朝日新聞出版/ 2015年)



↓応援にポチっとしていただけると、励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[無印良品]オレンジ×チョコの組み合わせは間違いない★「オレンジとショコラのクッキー」

2015-09-15 | うにこのおやつ(その他)
大阪でのおやつ、書き溜めていたものが昨日まででだいぶ片付いたので、

今日は、「うにこのおやつ(その他)」です。


大阪に引っ越して1ヶ月。

普段生活に必要なお店がまだ一通りは見つかっていないのが現状です。

スーパーはいくつか見つけましたが、

美容院はどこがいいのかとか、歯医者はどこが痛くないとか、クリーニングの安くて速いのはどことか。

引っ越すたびにリセットなのが面倒です。転勤族についていくのは、楽しいこともあるけど、大変です。



日曜日にはようやく、最寄りの無印良品を見つけました。

仕事に持っていくための、超シンプルな筆箱を買うのが目的だったんですが、

ちゃっかりおやつも買いました(笑)

★オレンジとショコラのクッキー



オレンジ×チョコレートの組み合わせは間違いないですね。

チョコレートの味に、オレンジ生地のさわやかな風味が絶妙です。

散りばめられたオレンジピールによって、歯ごたえがプラスされて、いいアクセントになっています。

ぜひお試しを。

↓応援にポチっとしていただけると、励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【谷町6丁目】店主のこだわり全開のアメリカンハンバーガー(ANY's BURGER)

2015-09-14 | 食べ歩きごはん(大阪編)
谷町6丁目の駅を出て、谷町筋を南に歩いていると、見えてくるのがこの看板です。


空堀商店街からも近くて、とっても気になっていたので、行ってきました。「ANY's BURGER(エニーズバーガー)」というお店。

★チーズバーガー 700円


豪快!!

どうやって食べるのかなと思っていたんですが、店主が来てくださって、バーガーペーパーに入れてくれました。ハンバーガーは、やっぱりかぶりつくに限るよね!

一応、ナイフとフォークもあるので、気になる方は、切り分けて食べるとよいと思います。

バンズは、このお店の数軒隣にある、人気のパン屋さん「Boulangerie IENA(ブーランジェリー イエナ)」の特製バンズだそうです。ふわっと、かつ弾力あるバンズです。

パテはしっかりしたお味、肉々しくてジューシーで◎。

、、、他は脇役と見られがちですが、このハンバーガー、侮れません。

BBQみたいな厚みのある玉ねぎや、リンゴのスライス、ソースの甘みがとってもいい仕事をしています。

旨いし、食べ応え抜群で、大満足です。

ちなみに、+400円で、ポテトとドリンクのセットがつけられます。

店主一人で切り盛りしておられるので、ちょっと時間があるときに来た方がよさそうではありますが、

ハンバーガーをがっつり食べたいときにはここで決まりです★




ハンバーガーもいいけど、週末はゆっくりおうちピザも好きです。

↓楽天ランキング1位になった、お取り寄せピザ


↓同じく、人気店らしいです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする