絵じゃないかおじさん

言いたい放題、自由きまま、気楽など・・・
ピカ輪世代です。
(傘;傘;)←かさかさ、しわしわ、よれよれまーくです。

仮想はてな・ストーリィ  ぽたら送り 7/前12

2015-02-04 08:29:40 | 仮想はてな物語 
copyright (c)ち ふ
絵じゃないかおじさんぐるーぷ





 今年も、ぽたら送りの季節がやってまいりました。
 送られる人数は、5人だそうでございます。
 悲しいことながら、みんな人の世の厄介者にございます。

 寝たきりのおカネ婆さん、頭のボケた喜助ジィさん、
 盲目の少女の美代さん、少し頭の働きの弱い白太ちゃんに、
 二十歳を越えたばかりの小作の長男の秀作さんであります。


 そうそう、もう一人忘れておりました。
 あと一人とは、この私めにございます。
 私とは、観在寺の先代、求真和尚が作ってくれた
 観音像であります。
 秘仏で誰の目にふれてないとは申せ、闇から闇に葬り去られる
 ことは、寂しい限りでございます。


 物事を秘密にする恐さはここにあるのでしょうね。
 当事者次第で、どうにでも操作できるのです。
 証人・証拠となるものがないので、私めの像など、
 どうなっても大権和尚以外にはわかりません。
 私を刻んでくれた求真和尚が、
 もうこの世にいないものですから、
 誰一人、私の本当の姿など知らないのです。


 お寺を継いだ大権和尚が、私を見た時の軽蔑に溢れた
 驚きの眼は今だに忘れることは出来ません。
 細い切れ長の目、少し下歯がのぞいた口元。
 その瞬間のこわばった顔つき。
 まぶたの裏に今だに焼き付いております。


 観音信仰とは、偶像に対する信仰ではないと
 思われるのですが、それにしましても、
 求真和尚の不器用なこと。
 大権和尚に嫌われても致し方のないことでしょう。


 桜の木に頭と胴体を彫り、
 四十二本の手は割り箸で作り、
 十一の顔は団栗に目鼻を書き込み、
 爪楊枝に差して作ったのであります。
 千手とは名ばかりでして、四十二本で誤魔化しております。
 求真和尚は、観音像などはどうでも良かったのでありましょうね。


 私もそう思います。粗末に作られているとはいえ、
 求真和尚の心が篭もっております。
 私は、この像にとても愛着を覚えているのでございます。
 これも仏縁のように思われます。



 そんな私の姿に愛想をつかしている大権和尚は、
 ぽたら送りのドサクサに紛れて観音像の差し替えを計ったので
 ございます。本寺である観音本寺のご本尊のご胎内より
 取りいだしました金銅の観音立像を、連れてまいったので
 ございます。これも金にモノを言わせて無理やり、
 ご本尊のお腹を切り裂かせたのでございましょう。

 人は金と権力を手にしだしますと、
 豹変してゆくものなのでしょうか?

                                つづく



仮想はてな 放龍テンプル・ストーリィ  2/前4

2015-02-04 08:28:16 | 仮想はてな物語 

copyright (c)ち ふ
絵じゃないかおじさんぐるーぷ



奈良県にある放龍テンプルには、かって七不思議の伝説があったと言われているそうです。Mキラリーのクイズにもあったように、梅原猛さんが「隠された十字架」(集英社刊)の中で、石田茂作氏の「法隆寺雑記帖」の一項目として引用しています。


私一人の力では、解けそうにもなかったので、「縄通」ネットに流し、会員の皆から広く知恵を求めることにしました。しかし、皆もそれぞれに忙しい身体であるので、結局私が世話役をしなければならないだろうと思います。ネットの会員は、現在100名足らずであります。それだけ人数が揃えば、クイズも解けるのではないのだろうか、という甘い期待もありました。


キヨヒメは、蛇たちの親睦組織「蛇ん蛇ん」連合の議長でもあります。連合の連中の中には、すぐさまMキラリーを襲撃しろという過激な意見もあったのですが、この国は法治国です。そんなことをするのは許されまいと言う意見が大半を占めました。それに、Mキラリーの身体は、T拘置所内にあるのですが、奴の魂が、生き悪霊となって暴れ回っているのです。奴の身体をどうかしたところで何の解決にもなりはしないだろうという結論に達しました。



 * 放龍テンプルへ


残念ながら、「縄通」ネットには、思わしい答が返って来ませんでした。シスオペのセンティから、とにかく放龍テンプルへ行ってきたらどうかという進言がありましたので、年末の休みを利用して出掛けることにしました。放龍テンプルには、観音仲間のクゼーがいるので、連絡しておくわという有り難いお負けがついておりました。私は、クゼーのことは、あまり知らないのですが、あのほほ笑みにはついていけないのです。言ったら悪いのですが、気色悪いのです。けれど今は、そんなことを言っている時ではありません。


私は、愛バイク・Sサヤカたちと、一路放龍テンプルへと向かいました。奈良県S市にある自宅からは、1時間とはかかりません。しかし、暖冬とはいえ、冬のバイク乗りは寒いのです。下着を何枚も着込み、貼りつけ型のカイロを貼りラップで脚を巻き、黒い革ジャンにズボン、ロングブーツに革手袋、マフラーにマスクで身を固めました。そう、いつものゴキブリ・スタイルであります。着替えて、玄関口を歩けば、汗がたらたらと流れ落ちました。それでも、外に出て数分も走れば、手足の先からじんじんと冷たさが滲み上がってくるのです。



愛妻のOさんからは、
「この暮れの忙しい時に、どこへ行くの」と、少しだけキツイ視線をいただきました。まさか、むーみぃ姫の髪の毛探しのヒントをつかむために、放龍テンプルへ行ってくるなどと言う訳にはゆきません。言ったところで、
「何寝言を言っているのよ」と、一喝されるのが落ちでありましょう。夫婦といえども、私の属している不可思議なスペースのことは、Oさんは知らないのです。いくら説明しても、頭から信じてはくれないのです。


 「縄通」ネットの文言の画面やプリントを見せても、
「一人で打ってよく遊ぶね」と、言って、全然相手にもしてくれません。頭から、私の世界を信じられないのです。まあ、私自身も始めは信じられなかったのですから、仕方あるまいと思います。


彼らも、人間の私に対しては、閉口しながら付き合ってくれているので、そうそう仲間を増やす訳にもゆかないのです。有り難いことに、人間は、私ひとりなのです。そういうことも手伝って、私は、適当にOさんに説明しています。これは嘘をつくことではないと思っています。ただ少しだけ異次元に足場を置いた人間の辛いところでもありましょう。そんなわけで、私はちょっぴり秘密を持つ生活をせざるを得ないのであります。


お供として、飼い犬のコロと、我が家の守り神、自称3・5億歳のゴキブリのゴキオーラを連れてゆくことにしました。コロは、白い色をした駄犬であります。見かけは悪いのですが、空は飛べるし、ワープロの4本足打ちなども出来る賢い犬です。


ゴキオーラは、兜虫並みに大きくて、黒いゴキブリであるのですが、これといった取り柄はありません。いや、本当はどんな力を持っているか、私はよく知らないのです。姿を消せることと、時おり何億年も生きている閃きを見せるぐらいしか存じません。実に、のんびりとしていて、食いしん坊でもあります。この奥さんというのが、これまたゴキOさんといって、彼は、尻に敷かれっ放しであります。同類相憐れむではないのですが、機会を見つけては、外に連れ出してやっているのです。


また、不思議なことに、彼は、Mキラリーの苦手な相手のようでもあります。たった一人、Mキラリーを可愛がった祖父のような雰囲気を持っている所為だろうと推測しております。ゴキオーラがついていれば、Mキラリーも、あまり無法なことは仕掛けてこないのです。


Mキラリーとの戦いは、これで3度目にもなりますので、少しは奴の泣きどころも分かってまいりました。

                              
                                   つづく



あ@英訳ドン作川柳集935 大しわに小じわ芽生えてしわだらけ

2015-02-04 08:26:58 | ぶろぐ(迷瞑謎名英訳付き)

                         copyright (c)ち ふ
                         絵じゃないかグループ
                         仮想はてなグループ

                       

   *  大しわに小じわ芽生えてしわだらけ








  (ドン作川柳 → 無料 英訳 → 無料 和訳戻し)

   大しわに小じわ芽生えてしわだらけ         ドン作(ちふ+)

            ↓
    Wrinkled budding wrinkles in large wrinkles  

            ↓           
     大しわしわしわ出芽 
 


                               おわり


仮想はてな Oあゆか
仮想はてな ドン作


あ@つぶつぶ(日々)286 今日もまた日が過ぎてゆく名刺増え

2015-02-04 08:25:27 | ぶろぐ(迷瞑謎名英訳付き)


多層構造ぶろぐ→Multilayer structure blog

ピカ輪世代(世に団塊とも)の一断面を目指して。


  copyright (c)地  宇
                                  ち ふ
絵じゃないかぐるーぷ
                       


*  English translation 


  286 今日もまた日が過ぎてゆく名刺増え



        ↓
      (ほんやっ君のとある無料の英訳)

    More business card day Yuku past also today
         ↓
      (ほんやっ君のとある無料の和訳戻し)

より多くの名刺の日ゆく過去にも、今日







     この項おわり



つぶつぶ(22”22”)・・・・・


あ@おつとめ106  ドンサク夫 パッと降格 目攻撃

2015-02-04 08:24:23 | ぶろぐ(迷瞑謎名英訳付き)


お薦め世界語=ほじゃけんど=HOJYAKENDO←思わずにっこり、ほっこり
その意味は検索にて→もしかすれば出てくるかも・・・・・



                         copyright (c)ち ふ
                         仮想はてなグループ
     絵じゃないかおじさんグループ
                         【ほんやっ君】
ドン作雑文集より

 

                               
   *  ドンサク夫 パッと降格 目攻撃




  


(ドン作川柳 → とある無料 英訳 → とある無料 和訳戻し)


    ドンサク夫 パッと降格 目攻撃     ドン作(ちふ+)

          ↓
    Demotion eye and attack Donsaku husband suddenly 
  
          ↓
    突然降格目と攻撃Donsaku夫