絵じゃないかおじさん

言いたい放題、自由きまま、気楽など・・・
ピカ輪世代です。
(傘;傘;)←かさかさ、しわしわ、よれよれまーくです。

仮想はてな・ストーリィ  ぽたら送り 4/後16

2015-02-13 08:11:15 | 仮想はてな物語 


copyright (c)ち ふ
絵じゃないかおじさんぐるーぷ
                   



秋乃さんは、素直で明るく育っているようですね。
きっとお母さんの教育が良かったのではないのでしょうか。
世の中には、夫婦といえども、似ても似つかない組合せも
多いんでしょうね。


「秀作さーん」
 止め板をはずしながら、秋乃さんの呼ぶ声が聞こえております。

 ギーッ。

月明かりがうっすらと差し込んでまいりました。
それとともに、さわやかな潮風が、すーっと舞い下りて
まいりました。生き返った心地とは、こんな時に使うのですね。
腹の底まで空気が通りました。


「みなさん、お助けにまいりました。さあ、こちらの大きな船に
 乗り換えて下さい」
「お前さまは、村長さまの」

「そう、秋乃です。おカネさん、こんな舟では、
 ぽたらには行けませんよ。さあ」


秋乃さんは、そう言いながら、舟倉の隅にある4角の箱を
じ開けました。そこには、秀作さんが居たのです。
精悍で陽に焼けた青年が出てまいりました。
おカネ婆さんと白太ちゃんの目が丸くなりました。
猿轡をはずし、手足の縄を解いてもらった秀作さんは、
秋乃さんの肩を、しっかりと掴みました。


「秋乃、ありがとう」

        
                                 つづく



仮想はてな お高校生・ストーリィu  2/16

2015-02-13 08:10:03 | 仮想はてな物語 


copyright(c)ち ふ
絵じゃないかおじさんぐるーぷ
              平成の初めの頃。




 奈良県からだと、400kmは走って来たのでしょう。
 目が、かなり充血してました。


 僕も、バイクは嫌いではありません。
 そのうちに、免許を取りたいなあと思っています。
 原付の免許は、去年取ったので、
 50ccまでの二輪車なら乗る事が出来るのです。


 流さんに、何となく親しみが湧いたので、
 バイクを見せてもらうことにしました。
 250ccのオン・オフ兼用の二輪でした。
 そのバイクには、Sサヤカという名前まで付けておりました。
 変わったおじさんです。


 僕も暇だったので、おじさんにつきあうことにしました。
 作家の記念館や舞台となった場所を訪ねるようでした。
 僕は、その小説は教科書で一部分だけ読んだことがあります。
 あらすじも覚えていませんでした。
 おじさんと話していると、
 いろいろと変わった事をしているらしい、
 ということが分かりました。


 パソコン通信までしているとのことでした。
 僕は、パソコン通信に、興味があったのです。
 パソコンは、咽喉から手が出るほど欲しかった。
 そんな話をしていると、使っていないワープロがあるので、
 あげてもいいという事になったのです。


 ワープロでも、パソコン通信は出来るそうです。
 僕は、嬉しくなりました。


 これで、寂しさも、少しは和らぐんではないんだろうかと、
 思ったのです。
 その日は、3時間ほど、一緒にいて別れました。


 1週間ほどすると、流さんから、
 型の古いワープロが、送られてきました。
 パソコン通信用の電話工事は、既に終わってました。
 工事が必要である事は、
 おじさんに教えてもらっていたのです。


 5,000円ぐらいだと言っていたのですが、
 共同住宅になっているので、特別工事代が要っため、
 10,000円近くかかってしまいました。
 これは堪えました。


 僕にとっては大金です。
 包装を解くと、ワープロとモデムが入っておりました。
 キーボードには、友達のパソコンで遊んでいたので、
 違和感はあまり感じませんでした。


 モジュラージャックに差し込み、
 ワープロの電源を入れれば、もう使うことが可能です。
 簡単でした。
 流さんが、それ以外の所は、
 既にセットしていてくれていたため、助かりました。


 本来なら、それでもう通信が可能なのですが、
 通信するためには、パソコン通信用の通信網に、
 加入しなくてはなりません。
 加入するには、入会金や加入申し込み書などを、
 揃える事が必要です。


 分厚いワープロのマニュアルが2冊と、
 3.5インチのフロッピー・ディスクを、
 5枚入れてくれてました。


 その1枚に、プレゼントと書いてあったので、
 早速読みこませてみました。
 これも、友達のパソコンのお陰でありました。
 操作はどの機械でも似たようなものであるからです。
 パソコンに比べて、ワープロ専用機は、
 キーボードに、操作名が書いてあるので、
 もう一つ楽でした。


 フロッピーを読むにして、実行キーを叩きました。



 先日は、案内ありがとう。
 長い間、訪ねてなかったので、面食らっていた。
 君のお陰で迷わずに済んだよ。
 君は、誠実そうな高校生だから、
「縄文通信」ネットというパソコン通信を教えてあげるよ。
 これは、あまり人には知らせないで欲しい。
 何しろ、通信する相手は、人間ではないんだ。


 でも、面白いよ。
 君にぜひ加入を勧めるよ。
 君は高校生ということだから、入会金も使用料も要らない。
 但し、働いてお金を稼げるようになったら、
 たっぷり頂くということだ。


 この「縄通」ネットの主催者は、
 樹齢2,500年以上という屋久島の縄文杉の、
 ジョジィじぃさんだ。
 運営は、奈良県の唐招提寺あたりの千手千眼観音、
 観女センティが引き受けてくれている。
 君には馴染みの薄い者ばかりだと思う。
 でも、みんないい人(?)ばかりだ。


 接続番号は、XXXX。
 君のIDは、XXXX。
 暗証番号は要らない。
 接続すれば、
 担当の者が、
 ワープロの画面に移る、
 君の容姿を確認にゆくからだ。


 それから、これから私の呼び名は、
 オッさんでいいよ。
 ネットでは、オッさんで通じるんだ。
 いい名前だろ。
 馬鹿にしたもんでないよ。
 この響き堪らんねぇ。
 きみも「縄通」ネット用のニックネーム、
 考えておくといいよ。


  遠田 真君へ   
        オッさんこと、
流休人(ながれ・やすと)こと
        通称・流ドン作より




 オッさん。
 変わった人だ。
 ジョジィに、センティだって。


 唐招提寺と言えば、
 美術や歴史で習ったことは、
 あるんだけれど、忘れてしまった。


 縄文杉や観音さまが、相手だって?
 本当だろうか。
 信じられない。

                     つづく


あ@英訳ドン作川柳集944 大しわに小じわ隣でしわ隠し

2015-02-13 08:08:46 | ぶろぐ(迷瞑謎名英訳付き)


                         copyright (c)ち ふ
                         絵じゃないかグループ
                         仮想はてなグループ

                       

   *  大しわに小じわ隣でしわ隠し







  (ドン作川柳 → 無料 英訳 → 無料 和訳戻し)

    大しわに小じわ隣でしわ隠し        ドン作(ちふ+)

            ↓
     Hidden in the fine lines wrinkles next to the large wrinkles 

            ↓           
      細い線に隠された、大規模なしわの隣にしわ
 


                               おわり


仮想はてな Oあゆか
仮想はてな ドン作



あ@つぶつぶ(日々)295 今日もまた日が過ぎてゆく気は確か

2015-02-13 08:07:34 | ぶろぐ(迷瞑謎名英訳付き)


多層構造ぶろぐ→Multilayer structure blog

ピカ輪世代(世に団塊とも)の一断面を目指して。


  copyright (c)地  宇
                                  ち ふ
絵じゃないかぐるーぷ
                       


*  English translation 


  295 今日もまた日が過ぎてゆく気は確か



        ↓
      (ほんやっ君のとある無料の英訳)

    I feel that day Yuku past is also true today
         ↓
      (ほんやっ君のとある無料の和訳戻し)

私はその日ゆく過去は今日も真であると感じ






     この項おわり



つぶつぶ(22”22”)・・・・・


あ@おつとめ (近々掲載予告) 女子怒らせて  XXXX茶

2015-02-13 08:05:15 | ぶろぐ(迷瞑謎名英訳付き)


                         copyright (c)ち ふ
                         仮想はてなグループ
     絵じゃないかおじさんグループ
                         【ほんやっ君】
ドン作雑文集より

 
* 女子怒らせて 
 

   会社 離れた今だから、言える。

   被害妄想かいなあ!!(傘;傘;)



115  ドンサク夫  女子怒らせて  塩入り茶
116  ドンサク夫  女子怒らせて  ごみ入り茶
117  ドンサク夫  女子怒らせて  鼻クソ茶
118  ドンサク夫  女子怒らせて  目クソ入り茶
119  ドンサク夫  女子怒らせて  出涸らし茶
120  ドンサク夫  女子怒らせて  ぞうきん茶
121  ドンサク夫  女子怒らせて  ふけ入り茶
122  ドンサク夫  女子怒らせて  指入れ茶
123  ドンサク夫  女子怒らせて  濃濃い茶
124  ドンサク夫  女子怒らせて  超うす茶



     【 お茶ぐらい、自分で入れて、飲みましょう! 】 


       どこに行くのも、
       マイ茶一番、
       まいちゃん麗番。






ぶつぶつ・・・・・2”22”2


       他Xのお茶にも、要注意! ← とばっちりが・・・・・・


       一度、怒らせると、
       わが家の飼い黒猫・クララさん、
       絶対、腹の虫が治まるまで、
       復讐してきますぞな!

       女子に限らず、
       猫タイプは、怒らせるとコワーい!!(傘;傘;)


 
 つぶつぶ・・・・・22”22”





まだまだ、つづきますか・・・・・・



検索用語;

仮想はてな