絵じゃないかおじさん

言いたい放題、自由きまま、気楽など・・・
ピカ輪世代です。
(傘;傘;)←かさかさ、しわしわ、よれよれまーくです。

あ@つぶ短歌(毎日)016 毎日が休みの日には何となくうつらうつらで時間が過ぎる

2018-01-21 07:17:37 | つぶつぶ


多層構造ぶろぐ→Multilayer structure blog

---------------------------------------------------
網の彼方よりの哲学的深層翻訳利用
 ↓
Philosophical depth translation use of than Beyond the net
 ↓
ネットを越えてよりの哲学奥行き翻訳使用
---------------------------------------------------


  copyright (c)地  宇
                                  ち ふ
絵じゃないかぐるーぷ
                       英訳短歌version0.01


*  Tanka English translation 


  016 毎日が休みの日には何となくうつらうつらで時間が過ぎる



        ↓
      (ほんやっ君のとある無料の英訳)

    Somehow too time in Utsurautsura to the day of rest every day
         ↓
      (ほんやっ君のとある無料の和訳戻し)

    休みの日に毎日Utsura Utsuraでどういうわけか、あまりにも時間
       


     この項おわり



つぶつぶ(22”22”)・・・・・


あ核兵器@003 この薬 飲んだかいなあ どうかいな

2018-01-21 07:15:17 | つぶつぶ



多層構造ぶろぐ→Multilayer structure blog


  copyright (c)ち ふ
絵じゃないかぐるーぷ
                       


*  Tanka English translation 


  003 この薬 飲んだかいなあ どうかいな





        ↓
      (ほんやっ君のとある無料の英訳)

    Do not take this medicine.
         ↓
      (ほんやっ君のとある無料の和訳戻し)

    この薬を服用しないでください。
       








     この項おわり



つぶつぶ(22”22”)・・・・・




あ@仮想はてな物語 ぽたら送り 45/前46

2018-01-21 07:11:57 | 仮想はてな物語 

     
copyright (c)ち ふ
絵じゃないかおじさんぐるーぷ



 そのおいずるの背中の中央には、「奉巡礼ぽたら浄土」、
 前の左右には、名前と生年月日が書き込まれておりました。
 おカネさんは、戸板に乗せられて運びこまれました。
 おカネ婆さん、美代さん、白太ちゃんの顔つきは、
 喜びにあふれておりました。
 75才になるという喜助ジィさんだけは、嫌がって
 舟には乗りません。



「お母ちゃん、オラ、こわいよー」などと叫んでおります。
 着物の裾が乱れて、裸足でありました。
 頭の中は、ちょうど白太ちゃんぐらいの年の頃に還っていた
 のでしょう。小舟の中で暴れられるといけないので、
 手足を縛ることになりました。こうして、何とか狭い舟倉に
 全員が入りました。食糧、水なども運びこまれました。

つづく

あ@仮想はてな物語 流極楽スペース崩壊・ストーリィ 73/88  

2018-01-21 07:10:14 | 仮想はてな物語 


      
copyright (c)ち ふ
絵じゃないかおじさんぐるーぷ




これこそバイク運転の極意だと思った。ドン作の奴が治ったら、是非とも見せてやりたいものだ。



 ワシは、その夜から岩篭もることにした。リース手を操るためである。天の香久山は、ドン作の家から歩いても20分とは掛からないところにある。さやかちゃんに、そのまま運んでもらったのだ。



 ワシは、榊を取れと指示されている天の岩戸神社の奥にある、岩の隙間に入りこみ心を集中する訓練をした。昔取った杵柄ではないが、そういう修業をしたのも一度や二度ではない。でも、すべては過去のことだ。今は、リース手を2本うまく操れるかどうかが、問題だ。



つづく




あ@仮想はてな物語 流極楽スペース崩壊・ストーリィ 74/88  

      
copyright (c)ち ふ
絵じゃないかおじさんぐるーぷ





ドン作の奴は、ワシを奴以上にドン臭いと思っているが、あれは演技だ。いやいやそういうものでもない。これは、やはり歳のなせる業なのだろう。



 ワシは、3日でマスターした。さすがは、科学に強いセンティはん、素晴らしい発明をしてくれたものだ。この手、事件が解決しても、リースを続けさせることにしよう。こんな便利なものがあったら、何もワシが出歩かなくても、寝ていて食い物が手に入るではないか。ありがたいことだ。



つづく

あ@人なんて地球の居候 361 人なんて 地球の居候 動機あり

2018-01-21 07:08:55 | つぶつぶ




多層構造ぶろぐ→Multilayer structure blog

ピカ輪世代(世に団塊とも)の一断面を目指して。


  copyright (c)地  宇
                                  ち ふ
絵じゃないかぐるーぷ
                       


*  English translation 


    361 人なんて 地球の居候 動機あり


  






        ↓
      (ほんやっ君のとある無料の英訳)

     People are motivated to move on earth
         ↓
      (ほんやっ君のとある無料の和訳戻し)

 人々は地球上を移動する意欲がある




     この項おわり



ぶつぶつ(2”22”2)・・・・・