ベランダのプランターに植えた朝顔ですが、
紫の花を毎朝10個以上咲かせてくれました
そろそろ、種がいっぱいできているはずと思い
期待して捜してみましたが、いっこうにみつかりません
やっとのことで、1個・・・
あとはまだ花殻がついて種になる前の状態のものが2,3個・・・
あとは、花殻のみで種らしいものはほとんど付いていません。
えっ?種ができにくい品種 そんな訳ないですよね
よ~く考えてみたら、
ビルの上の方まで虫が飛んで来なくて交配ができていないのでは
なんにもしなくても、種ができるものだと思っていました
もう一度小学校の理科の教科書で勉強しなければ・・・
紫の花を毎朝10個以上咲かせてくれました
そろそろ、種がいっぱいできているはずと思い
期待して捜してみましたが、いっこうにみつかりません
やっとのことで、1個・・・
あとはまだ花殻がついて種になる前の状態のものが2,3個・・・
あとは、花殻のみで種らしいものはほとんど付いていません。
えっ?種ができにくい品種 そんな訳ないですよね
よ~く考えてみたら、
ビルの上の方まで虫が飛んで来なくて交配ができていないのでは
なんにもしなくても、種ができるものだと思っていました
もう一度小学校の理科の教科書で勉強しなければ・・・