気まぐれ日記

~テディベアと長崎の風景~

秋を感じて

2020年09月25日 | 洋裁・子供服・編み物
朝晩、すっかり涼しくなりました。

ちりめん細工の合間に
秋を感じながら
栗のコースターを作りました。



鬼皮の部分には接ぎ合わせた木綿の絣を
使いました。

早速、臥牛窯の蕎麦猪口を置いてみました。

我が家ではフリーカップとして使っています。
蕎麦猪口としてはもちろんですが、
緑茶やコーヒーを入れたり、
アイスクリームもこれで食べたりします。



いい感じ!

最近、お母様の介護を始めた友達との再会の
お土産にします。

明るくてしっかり者だったお母様とお茶する時に
使ってもらえたらいいな〜