気まぐれ日記

~テディベアと長崎の風景~

6月は単衣で…

2021年06月22日 | 着物・ファッション・ジュエリー
6月は単衣の時期ではありますが
長崎の気温は28度でした。

梅雨の晴れ間ですが、すでに夏日です。

でも、長襦袢を麻に、小物類を夏物にして
単衣を着ました。



せめて、帯揚げ、帯締めを涼しい色で。


着物は与那国織です。

細かい格子で優しい色合い…
張りと艶のある生地です。

職人さんの技に一目惚れで誂えました。



まだまだ着物初心者…
帯留めも初めて使ってみました。
琉球硝子です。

硝子は涼しげで、特に夏は良いですね。


さて、翌日も最高気温29度でしたが、
引き継ぎ着付練習しました。



帯揚げ、帯締めを変えてみました。

帯揚げは、実は昨日の物と同じです。
2段のぼかし染めになっていて、
空色系と薄紅系の2色です。

1本で2色楽しめてお得ですが、
結ぶ時にいつもより気を使いました。

さすがに暑くて…
次回からは夏着物にしたいと思います。