久能山東照宮参拝の後は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b9/7beaea48e0b3e10be020720866ab06ed.jpg?1684658341)
駿河湾方向を望む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/11/9406ca75816562ec5911549a3820a84d.jpg?1684658341)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c2/68d2f0baa960370abee855d8e56cb854.jpg?1684658341)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/42/14c5f63b6caa0bf4585bf631d471dbde.jpg?1684658341)
さて、期待の富士山ですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/61/7b3c1c89ba90ec09762b1dffeccf34f6.jpg?1685114144)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/52/73b9cee6f50f876fbb6a63c0345aee7d.jpg?1684658341)
↓この写真の方が少しは見やすいかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ef/0b4b0b952ecf7f763e802700569ca770.jpg?1684658343)
とりあえず、
日本平夢テラス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d4/d032b3d113b1359c2b6e78c3792f45c7.jpg?1684658344)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e7/738d88dd1d4369d768a0318c34bacbf4.jpg?1684658398)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/90/fd5a8033380f5c4b034656c285e60b56.jpg?1684658398)
日本平に行きました。
富士山から駿河湾、南アルプスまで
360度の大パノラマが望める景勝地です。
しかし、あいにくの曇り空。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b9/7beaea48e0b3e10be020720866ab06ed.jpg?1684658341)
駿河湾方向を望む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/11/9406ca75816562ec5911549a3820a84d.jpg?1684658341)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c2/68d2f0baa960370abee855d8e56cb854.jpg?1684658341)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/42/14c5f63b6caa0bf4585bf631d471dbde.jpg?1684658341)
↑日本平ロープウェイ。
日本平山頂と久能山東照宮を
5分間で結びます。
お天気が良ければ乗る予定でしたが、
東照宮へは歩いて上りました。
案内板によると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/61/7b3c1c89ba90ec09762b1dffeccf34f6.jpg?1685114144)
この方向に富士山が見えるはずでしたが、
見えませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/52/73b9cee6f50f876fbb6a63c0345aee7d.jpg?1684658341)
↑とりあえず見えるはずの方向の
写真だけ撮って…
と諦めていたのですが、
近くにいた二人連れの女性が、
富士山が見えるべき方向を指差して、
楽しそうに何やら話してるのが
目に入りました。
「何か見えるのですか?」
思い切って聞いてみたら、
「富士山が見えてるんです!」
という答え⁈
思わず、
指された方向をよくよく見たら…
確かにうっすら富士山が!!
高い山だから、思っていたより、
かなり上の方にありました。
先ほどの写真も、
後からよく見ると、真ん中あたりに
富士山が薄〜く写っていました。
↓この写真の方が少しは見やすいかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ef/0b4b0b952ecf7f763e802700569ca770.jpg?1684658343)
とりあえず、
旅の目的の富士山を見ることができて、
嬉しかったです。
日本平夢テラス
(隈研吾建築都市設計事務所が設計)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/bd/2a6f7bcf6071583ff78c75bc7fc6280c.jpg?1684658343)
3階には展望フロアがあり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/bd/2a6f7bcf6071583ff78c75bc7fc6280c.jpg?1684658343)
3階には展望フロアがあり、
景色を見ながら一周できました。
お天気が良ければ、最高だと思います。
富士山、薄〜くしか写らないのに…
最後に再度2枚写しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d4/d032b3d113b1359c2b6e78c3792f45c7.jpg?1684658344)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e7/738d88dd1d4369d768a0318c34bacbf4.jpg?1684658398)
次は綺麗な富士山が見れますようにと
祈りつつ…
日本平をあとにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/90/fd5a8033380f5c4b034656c285e60b56.jpg?1684658398)
次は美保松原です。