![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7f/275482030a4c17b579e52e03de4afa50.jpg)
9月28日、朝8時、長崎港に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/8e/8a50e0e684fbc7b1be6c57461354f12e.jpg?1695987985)
朝7時半頃、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/07/1f6ca724530d4a5cacd31d14322f2d79.jpg?1695987985)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/74/672beb89421d169bf9f1aab86482af3d.jpg?1695987985)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/68/2dd8df286b114af1c40a5754470a7bf4.jpg?1695988865)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/0c/b4dd6ab1b525ce8e2c5d179fe0d68e8c.jpg?1695988973)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ee/2d77652914763618562b048ca1d294c5.jpg?1695988973)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e5/4f7dbc21023d71e6d6c8d560c98c117e.jpg?1695988973)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/66/a43ab2b1d426bc7b58cab1066b01c1c8.jpg?1695988973)
飛鳥Ⅱが入港しました。
今年初めてです。
次は来年の長崎ランタンフェスティバルに
寄港予定のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/8e/8a50e0e684fbc7b1be6c57461354f12e.jpg?1695987985)
朝7時半頃、
朝日が当たって綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/07/1f6ca724530d4a5cacd31d14322f2d79.jpg?1695987985)
飛鳥II (アスカツー)
初寄港の日 2009.11.29
船籍 日本
総トン数(t) 50,444
全長(m) 241
この日も良いお天気でした。
まだかなり暑かったけど、
1日観光楽しまれたでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/74/672beb89421d169bf9f1aab86482af3d.jpg?1695987985)
午後5時出港。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/68/2dd8df286b114af1c40a5754470a7bf4.jpg?1695988865)
逆光で眩しくて、
写真がとれませんでした。
飛鳥Ⅱを見送ったあと、
水辺の森公園を散歩しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/0c/b4dd6ab1b525ce8e2c5d179fe0d68e8c.jpg?1695988973)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ee/2d77652914763618562b048ca1d294c5.jpg?1695988973)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e5/4f7dbc21023d71e6d6c8d560c98c117e.jpg?1695988973)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/66/a43ab2b1d426bc7b58cab1066b01c1c8.jpg?1695988973)
さすがに陽が沈むと
少し涼しくなり、
秋の気配が感じられました。