皆既日食
見れましたか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
長崎地方はあいにくの
でしたが、
これが幸いして、肉眼でもきれいに見ることができました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
私の職場では、「六分儀」なるものを使って見せてもらいました。
航海中に星とかの高度をこれで図って船の位置を確かめるためのものだそうです。
こちらは望遠鏡で見るような感じで見えました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
また、簡単な「日食グラス」をポケットからおもむろに出す人もいて
それでも見せてもらいましが、結構見やすかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
いちばん太陽が隠れた時は、結構薄暗くて涼しい感じだったので、
って、すごく明るくて熱いんだって、改めて思いました。
とりあえず、皆既日食
見れて感動でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
長崎地方はあいにくの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
これが幸いして、肉眼でもきれいに見ることができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
私の職場では、「六分儀」なるものを使って見せてもらいました。
航海中に星とかの高度をこれで図って船の位置を確かめるためのものだそうです。
こちらは望遠鏡で見るような感じで見えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
また、簡単な「日食グラス」をポケットからおもむろに出す人もいて
それでも見せてもらいましが、結構見やすかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
いちばん太陽が隠れた時は、結構薄暗くて涼しい感じだったので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
とりあえず、皆既日食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)