気まぐれ日記

~テディベアと長崎の風景~

朝顔の種

2009年09月12日 | 花・木・ハーブ・野菜・自然
ベランダのプランターに植えた朝顔ですが、
紫の花を毎朝10個以上咲かせてくれました

そろそろ、種がいっぱいできているはずと思い
期待して捜してみましたが、いっこうにみつかりません

やっとのことで、1個・・・
あとはまだ花殻がついて種になる前の状態のものが2,3個・・・
あとは、花殻のみで種らしいものはほとんど付いていません。

えっ?種ができにくい品種 そんな訳ないですよね

よ~く考えてみたら、
ビルの上の方まで虫が飛んで来なくて交配ができていないのでは

なんにもしなくても、種ができるものだと思っていました
もう一度小学校の理科の教科書で勉強しなければ・・・




Japan Teddy Bear Festival in 京都2009

2009年09月10日 | テディベア
Japan Teddy Bear Festival 2009 in 京都

期日 10月10日(土)11:00~11日(日)16:00
会場 きらっ都プラザ(京都産業会館)

Milky Bear さんと一緒に出展します。
あと1ヶ月となり、せっせと製作に励んでいます。

久しぶりに、ワンコ作りました。
この子も京都へ連れて行きますので、
会いに来て下さいね

パスポート写真~リベンジ編

2009年09月10日 | Weblog
先月、町中フォトBoxにてパスポート写真を自分で撮影して失敗した~って書きましたが、本日そのリベンジに行ってきました

あれから、いつもより念入りにお肌のお手入れ(マッサージとかパックとか・・)をしてはみたんですが、あまり変わらないことがわかり、もう自力は諦めて、おかかえ美容師と写真屋さんの腕に頼ることにしました

で、今回は2枚で1,500円でしたが、思い切って、
だって、パスポートはこれから10年使うんですからね~安いものです

さすがに、若々しく美しくなんていうお願いはできませんでしたが、心の中では叫んでました。
できる限りでいいから、それなりに綺麗に~なんて・・・

さて、結果は?

フォトBoxとさほど変わりませんでした・・とほほ・・
お金をかけても腕はあっても写真は正直ですね・・

もう、「あきらめたら?」ってリリーがあきれているような・・
リリーの写真でよかったら、使わせて欲しい・・・


Wedding Bear 知花ちゃん編

2009年09月08日 | テディベア
2年前に私のベアを迎えてくださった方がご結婚されることになりました
それで、そのベア(知花ちゃんという名前をつけてもらってます。)を、
Wedding Bearにするために、お婿さんベアとドレスを作りました。

そして出来上がったドレスを先日お婿さんベアに届けてもらいました
とっても喜んでいただけたようです

おめでとうございます 末永くお幸せに
いっしょに喜びを感じられて私もとっても嬉しいです
テディベアってほんとに人を癒してくれますね




準備万端?

2009年09月03日 | 季節のいろいろ
いよいよ学校も新学期が始まりました。

職場の人が言ってました。
「新型インフルエンザの準備ができた」と。

まずは、マスク
それから、ペットボトルの水。
そして、冷蔵庫や冷凍庫には食料がいっぱい。

仕上げは、DVDだそうで、
外に出られなくなるのを想定してのこと。

なるほど~
私はと言えば、とりあえずマスクだけなんだけど、
少しは見習った方がいいかな~と思ったのでした。