ホテルのレストランにスカイバーというのがあるらしいので行ってみた。夫はお酒を飲んでいたが、私はアルコールがダメなのでノンアルコールのカクテルを。これはけっこう甘かった。
こっちの方が美味しかったかな。ちゃんとバーテンダーさんにシェイカーでシャカシャカやってもらった。
高山の夜景はぜんぜんどうってことなかったが、バーなんて初めてだったので楽しかった。
このホテル、あちこちの物陰にいっぱ . . . 本文を読む
高山の街をぶらぶら歩く。でも、高山のお店はけっこう早い時間に閉まってしまうらしい。
前回も寄った絵本雑貨のお店、雷鳥屋さん。前回も「バムとケロ」のハンカチやおじぎちゃんのピンバッジを買ったのだが。
今回もまた「バムとケロ」のハンカチを購入。ハンカチの上に乗っているのは、別のお店で見つけた亀の箸置き。
宿泊先は楽天トラベルで予約した高山グリーンホテル。楽天トラベルの画像通りの部屋だ . . . 本文を読む
先月の23、24日に夫と2人で飛騨高山に行って来た。私は友人と2人で参加した悪名高いタダのバス旅行(スーパーや商店街のイベントで応募すると当たったりするやつ。もれなく毛皮屋や宝石屋に連れて行かれて買いませんかとすすめられるが、いいえ買いませんと断りさえすれば普通の日帰り観光旅行。何回も行ってるので断るのも上手くなっている)を含めると、飛騨高山は3回目。2回目は夫と2人で日帰りで行ったのだが、その時 . . . 本文を読む
水原 櫟 or 林本ひろみ @kunugi_m 00:04
@RanRand319 誰がどんなふうに叩いてもそれなりに心地よい音楽に聞こえます。即興演奏用。ポエトリーリーディングに使うつもりです(*^^*)
from Twitter for iPad返信 リツイート お気に入り
水原 櫟 or 林本ひろみ @kunugi_m 01:12
雷鳥社さんに控えめなラブコールを送っているのだがや . . . 本文を読む