goo blog サービス終了のお知らせ 

いきがかり上いたしかたなく・ぶろぐ

寄る年波には勝てないし難しいことは出来ないし、行き掛かり上致し方なくブログに頼ります。

お出かけの準備

2005-02-21 15:21:31 | 出来事
石けん・洗剤100の知識

東京書籍

このアイテムの詳細を見る

近々ちょっと用事があって遠方(私としては)に出かけるので、その準備をする。どの列車に乗ればいいか、駅の構内はどうなっているか、駅周辺はどんなか、宿泊するホテルにはどうやっていくか、などなど。私は相当な方向音痴なので、こんだけ地図を用意してもおそらく道に迷うことだろう。

まあ、わからなかったら、東京には私よりはるかにしっかりした妹が住んでいるので、電話して聞けばいいし。うちの妹は立派な人だ。昔から私よりはるかに頭がよかったのだが、大人になってもやっぱり変わらず頭がいい。この本は妹が書いた(共著)のだけれど、他にも何冊も本が出ている。

私だって出るには出てるのだが、たくさんの人の文章の中の一つという形でしかない。(一筆啓上賞の本とか、ショートショートのひろばとか)もちろん表紙に名前なんか載ってないしな。

で、お出かけの準備の話だが、初めてお目にかかる人が百人以上というような会場に行くので、さすがにいつものような全身ユニクロというのもちょっと……な気がして、着たこともないようなスーツなんぞを着る予定なのだ。もちろんパンツスーツだが。スカート寒いし。

そうなると、これまたいつものようなダンロップの4Eのスニーカーというわけにいかないので、一応靴も新調。しかし革の靴は前もって慣らしておかないと。ということでちょっと前から履いている。ジーンズに履いてても大丈夫なくらい普通の靴。

で、着てみて鏡を見ると、とってもオバサンな人がうつっている。ほんとにオバサンなんだから仕方ないんだが。でも、やだなあ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 流行っている | トップ | お庭で日向ぼっこ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿