
2016年2月1日(月)~ 2月29日(月)に名古屋市東区の喫茶ぱんとまいむさんにて、「はれときどきカメ」の原画展をやらせていただきます。
昨年、東京でやらせていただいた時と展示する原画は同じですが、今回は豆本作家の妹が作った豆本キットも販売します。

こちらが、その豆本キット。説明書通りに作れば、手袋のしおり付きの可愛い豆本が誰にでも作れます。

亀緒君のミニ額絵も販売します。絵はともかく額縁が素敵です。最初はこの4点で、どれも2000円前後。会期中に描けたらもう少しふえるかも。
トップにあげていた写真のポストカードセットは15枚入りで800円。

なお、東京展と同じく、こちらのノートに感想(一言だけでも、絵とかでもOK)を書いてくださった方に、お好きなポストカードを1枚プレゼントします。
ぱんとまいむさんは毎日変わるモーニングが素敵ですので、11時までに来られることを強くおすすめします。私はどの日にいるか不明ですが(「理科の探検」の原稿も書かないかんので)月曜日にいる可能性が高いです、たぶん。
それと2月20日(土)の16時~18時にオープンマイクを開きます。1ドリンクオーダーでどなたでも参加していただけます。詩の朗読、歌や踊り、楽器演奏、パフォーマンス、手品、漫才、落語、その他、だいたい5分程度でお願いします。当日、整体のコラボもあるかも。ぜひ、ご参加ください。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます