いきがかり上いたしかたなく・ぶろぐ

寄る年波には勝てないし難しいことは出来ないし、行き掛かり上致し方なくブログに頼ります。

そろそろ春?

2014-03-03 00:38:22 | 自然


きょうは雨なのだが、4、5日前はぽかぽかだった。この写真はその時に撮ったもの。

何年か前に、もう盆栽はやめるというお舅さんのところからもらって来た梅。今までさっぱり咲かなかったのに、去年お舅さんが亡くなったらこんなに咲いた。これはあれか? お舅さんが見かねて盆栽の世話をしに来ているのか? ついでに松もよろしく(こらこら)。



芝生はまだ亀緒君の甲羅みたいな色だ。でも雑草と呼ばれる皆様方はどんどん成長している。



適当に芝生に穴を開け球根を押し込んだせいで、クロッカスが変なところに咲いている。でも、まだまだ咲きそう。今朝見たら、紫色の花も咲きかけていた。



そのすぐそばに、最近買ってきて、これまた適当に植えたワスレナグサ。どんどん咲いている。



ネメシアも次々に茎を立ち上げ咲いている。寒い間も葉っぱは枯れずにこんもり茂っていた。



多肉植物コーナーを踏みつけていくヒロタ亀緒氏。



バコパも咲いているのだが、肥料をあげていないので、花のサイズがトキワハゼ並みだ。



芝生代わりになるらしいクラピアは、ようやく広がり始めたところ。暖かくなるといっきにいくかなと期待している。



カランコエはいっぱい蕾をつけているが、まだ咲きそうにないな。



ちなみに、コケの皆さんも頑張っている。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月1日(土)のつぶやき | トップ | 3月2日(日)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿