
きょうは雨なのだが、4、5日前はぽかぽかだった。この写真はその時に撮ったもの。
何年か前に、もう盆栽はやめるというお舅さんのところからもらって来た梅。今までさっぱり咲かなかったのに、去年お舅さんが亡くなったらこんなに咲いた。これはあれか? お舅さんが見かねて盆栽の世話をしに来ているのか? ついでに松もよろしく(こらこら)。

芝生はまだ亀緒君の甲羅みたいな色だ。でも雑草と呼ばれる皆様方はどんどん成長している。

適当に芝生に穴を開け球根を押し込んだせいで、クロッカスが変なところに咲いている。でも、まだまだ咲きそう。今朝見たら、紫色の花も咲きかけていた。

そのすぐそばに、最近買ってきて、これまた適当に植えたワスレナグサ。どんどん咲いている。

ネメシアも次々に茎を立ち上げ咲いている。寒い間も葉っぱは枯れずにこんもり茂っていた。

多肉植物コーナーを踏みつけていくヒロタ亀緒氏。

バコパも咲いているのだが、肥料をあげていないので、花のサイズがトキワハゼ並みだ。

芝生代わりになるらしいクラピアは、ようやく広がり始めたところ。暖かくなるといっきにいくかなと期待している。

カランコエはいっぱい蕾をつけているが、まだ咲きそうにないな。

ちなみに、コケの皆さんも頑張っている。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます