ホースの
上で
何をしてるの?
微妙に
バランス
とってるの?
写真を撮ったら
歩いていった
. . . 本文を読む
メダカの水鉢に入れたアシの鉢に小さな黄色い花が咲きだした。
どうもタヌキモらしい。図鑑には水中の小動物をつかまえる食虫植物と書いてある。
去年はこんなの咲いてなかったよ。いったいどこから来たのかな。
. . . 本文を読む
夕べは生マグロをたっぷり食べた亀緒君。朝から日光浴用ランプの下でぬくぬくしている。しかし、いったいどこを見てるんだい、君は。
最近ちょっと食欲がなくて、また脱皮なのだろうかと思っていた。脱皮といってもヘビみたいにすっぽり亀形の皮を脱ぐわけではなく、日焼けの後みたいにぽろぽろ皮がむけていく感じ。
また少し大きくなるのかな。
. . . 本文を読む
くっきりと
浮かび上がる
あなたの影
見たくなかった
見ない方がよかった
忘れたい
忘れることができない
今はただ待とう
あたりが
闇につつまれるまで
あなたの影も
見えなくなるから
. . . 本文を読む
ひどい雷の翌日は
からりと晴れたりするのかと
勝手に思っていたのだが
どうもまだ続編があったようで
亀の水槽を掃除している最中に
また空がうなり始める
水槽に入れる
大小いくつかのレンガを
タワシで洗っていると
ぽつぽつ雨粒が落ち始め
すべて完了する頃には
またしても土砂降りに突入
ベランダの排水口が
排水しきれず
ベランダに置いた
105円のサンダルが
ぷかぷか浮かんだまま
ゆっくり流れていく
. . . 本文を読む
というタイトルの本を読んでいる。著者は曽野綾子さん。読めば読むほど、ああ耳が痛い耳が痛い。
二男に見せたら納得されてしまった。ふだんから二男にはそのへんのことでよく注意を受けているもんなあ、私は。
常日頃から悪人より善人の方がたちが悪いと思ってはいたのだが、自分自身がどれだけたちが悪いかつい最近までわかっていなかった。それがたまたま私と非常に似かよった言動をする人に最近遭遇。
いい人な . . . 本文を読む