00:48 from Keitai Web
@kamecokamesuke 水換えお疲れ様です。きれいなお水で気持ちいいですね、きっと。
10:48 from Keitai Web
#twnovel 部屋の中が巻き貝だらけだ。大きな物で1センチ程。突然の大発生。発生源はリビングの水槽。飼い主がいなくなったので魚は知人にあげた。水槽もあげればよかった。貝の群れがゆっくり移動していく。びっしりとク . . . 本文を読む
亀緒君が珍しく亀の餌をガツガツ食べている。ガツガツといっても15粒くらいしかたべないのだが。
亀緒君はレプトミンはあまり食べない。レプトミンスーパーなら多少食べる。ガマルスもそんなに食べない。
夏場は庭でミミズを掘りまくり食べさせていたが、この時期ミミズ探しは困難を極める。ミミズが丸まって寝ているのだ。土を掘り返しても土となじんだまま動かないので、見つからない見つからない。
で、結局毎日ヒ . . . 本文を読む
11:50 from Keitai Web
名鉄瀬戸線で尼ヶ坂に向かっている。知り合いのグループ展(写真)を見に行く。久々のお出かけだというのに、天気もいいというのに、何なんだこの寒さは。あ、次の駅だ。
12:13 from Keitai Web
私は恐るべき方向音痴なのだが辿り着けた。
16:50 from Keitai Web
きょう出かけたついでにセントラル画材に行った。500円の商品 . . . 本文を読む
きょうは久々のお出かけ。知り合いの写真のグループ展を見に行った。会場がカフェなので、写真が飾ってある壁に向かってランチを食べた。久々だな、外食も。
壁全体を撮りたかったのだが、右隣りの席にもお客様がおられたので撮れず。残念。
それにしても定期的に展覧会を開くというのはすごいことだと思う。それも仲間と一緒に。楽しそうだな、すごく。私は協調性に欠けるので無理だろう、きっと。
写真も面白いなと . . . 本文を読む
12:08 from web
ハッシュタグを使おうとしているのだが、さっぱり反映されない。どこがどう間違っているのかがわからない。
12:31 from web (Re: @kamecokamesuke)
@kamecokamesuke ありがとうございます。半角スペースをあけてやってみたのですが、ダメみたいです。と、夕べからこんなことばかりやっていて、家事も亀緒君のお世話もおろそかになっていま . . . 本文を読む
義妹がくれたミニミニサイズのお饅頭。可愛すぎ。食べ辛い。とか言いながら食べたけど。
浪越軒というお店のお饅頭らしい。すっごくちっさいのだが、1つ1つ味も違っていてなかなか美味。子どもだましではない。
ただ添えられていた『小さな和菓子たちの紹介状』に「一口で食べれます、皆で食べれます、色いろ食べれます」と書いてあるのが、ちょっと引っかかってしまうな、中高年としては。ま、若い人は違和感なく読め . . . 本文を読む
まだ8時半なのだが、今夜はもう寝るらしい。でもまたすぐに出てくるのだろうな。
亀緒君が部屋に帰ったらライトを消して部屋に蓋をし覆いをかける。どちらかというと陸場で寝ていることが多い。
亀の寝姿というのは本当に可愛い。亀緒君はたいてい部屋の出入り口にお尻を向けて寝るのだが、そのくるんと巻いた尻尾が、もうたまらん。時々こっそり覗いて癒されている。 . . . 本文を読む
00:37 from Keitai Web
@kamecokamesuke うちの亀緒君は鼻を押すと首は引っ込めずにどんどんバックしていきます。で、めいっぱいバックしたところで、私がぱっと手を引っ込めるとギュイ~ンとこちらに向かって駆けてきます。チョロQごっこと呼んでいます。
01:05 from Keitai Web
今、某オークションで自分へのクリスマスプレゼントを落札。トーマス・マレント . . . 本文を読む