山へ行こう!

自然に触れ、可憐な花を愛でる人生に乾杯!

早くも 秋の気配が・・・

2006-08-29 | ひとりごと
喜美ちゃんのお宅に
可憐に咲き誇る
お花たちは
秋の気配を
充分に感じさせる
愛らしいものです
シャワーのように
広がっているのは
霧吹き草
そして、コスモス
事務所にはいつも
お花があり
癒されています
訪れる人たちも
季節の移り変わりを
感じていることでしょう・・・

2006-08-17 | ひとりごと
先日、宝くじ
発表があった
実は1枚だけ購入した
次長が買いに行くとき
1枚だけ頼んだものだ
まだ、確認はしていない
周りが言うには
末尾がということであるが
次長から貰ったその1枚は
末尾は7であった
取り合えず300円
ゲットしたようだ
更に上があるのかはどうかは
定かではない
お金に夢を託す
大人になると
現実的だな~
因みに、中学生の時は
お花屋さんを夢見て
いたような気がする
しかし、今は事務屋
している
これが現実か・・・



花 あさがお

2006-08-16 | ひとりごと
朝、玄関先に出ると
むらさき色
あさがおの花
清楚で気品ありげに
咲いていた
昨年、子供が
学校から持ってきた
種をまいたものだ
見事に大きな花を
咲かせてくれた
ありがとう
毎日、眺めるのが
非常に楽しみである
明日は何個
花を付けているであろうか・・・



哲学館 風景

2006-08-15 | My gallery
久しぶりに
筆を取り、水彩画
画きました
ゆったりとした
時間の中で
景色と向かい合う
真っ白い画用紙に
色をのせていく
無心になれる
一時である
ふと、現実に帰る
レベルC
努力が必要
ああ、こんなことしている
場合でない
切羽詰っているのだ
しかし、許せ
今は幸せな気分なのだ

は~ 暑い日が続いております

2006-08-08 | ひとりごと
かほく市の夏まつりも
終えて、一息ついております
反省会も盛り上がりました
先日、ラジオでも
花火について
良かったとコメント
していました
主催者側としては
大きな事故もなく
また、悩まされつつも
天候は曇り
無事に終えることが
できて本当に良かった
ただ、個人的に思うのは
商工会が担う
まつりに対する意義が
はっきりしないと
いうこと
市民のため?
会員のため?
今やってること自体、
中途半端なような
気がする
となるものが
明確にあると
事業がやり易いのにな~
この暑さのせいで
体がだらり状態であーる




熱く燃えた サマーフェスタいnかほく 

2006-08-01 | 仲間たち
梅雨明け宣言が
ないまま、その日は来た!
朝、ドシャ降りの雨
天気予報は
最悪である
せっせと準備する
スタッフを見ていると、
晴れを願わずには
いられない
イベントが
始まる頃になると、
雨は上がり、
空は明るく
なって来た
人出も多くなり
活気が出てきだした
かほく夢おどり、
かほく四季だより
の輪踊り
エネルギシュ
キッャツフェスタの
出場メンバー
華やか
打ち上げられた花火と
にぎにぎしく
行われました
我が部会の社長も
ご機嫌?