山へ行こう!

自然に触れ、可憐な花を愛でる人生に乾杯!

怖かったね 地震

2007-03-25 | ひとりごと
本日9時42分ごろ 突然揺れて
驚きましたね~

その時 何してた・・・

ちょうど 玄関を掃除していた時で
あわてて 上の子が風邪のため 寝ている
居間に行き 一緒に布団を被った
回りの様子を伺いながら 
不安と緊張の時間を
過ごした

余震の 心配もあり しばらくじっとしていたら
夫が来て 互いの無事を確認した

家が木造で 古いので 揺れも
格別なものがあり
怖かったです~

今回の地震で もしも被害があったら
どうなるのだろか?
日頃から 何か対策する必要があるのかも~
と改めて思った

只今12時前 この時刻
電話も携帯も 混線状態だ!
能登方面で 被害もでたようだ

地震大国 日本!
避けて通れないところが
悔しいね~


 
 

春分の日

2007-03-21 | ひとりごと
ただ今の時刻は 午後2時すぎ
春分の日で旗日です
お彼岸でもあるので 墓参りに行って来た

塩谷家の墓は お寺にある
今日は下の子が 金沢の邦楽堂で
音楽祭があり 病み上がりにも
係らず 朝8時半の電車で出かけた

上の子は午前中は 休みだという
部活に出かけた
昨日 夜の7時半に帰ってきたので
注意したら 河豚の顔になっていたので
「何で休みなんに いくの?」と思ったが
問い詰めなかった

この年頃は 難しい・・・ いや あやしい・・・
「まあ 休みにも練習してレベルアップ
してんでしょう」と
良いほうに 解釈しよう・・・
それで 上のが帰ってくるのを待って
夫と3人で出かけた

お寺の前の店で お花を買った
ついつい 買いすぎたので
実家の墓に行くことにした

夫は仕事があり 行けないと言うので
上のを誘ったが 付いて来ない
仕方なく 母親を誘ったら
ちょうど行って来たところだった

ひとり お墓にお参りしたが
「先祖はようこそ来たと 
喜んでくれているだろう・・・」と
思い納得して帰ってきた私だ

本日はお天気も良く
どのお墓にも お花があり
多くの人達が 訪れていたようだった






インフルエンザ その2

2007-03-16 | ひとりごと
インフルエンザB型に罹った子供は
今朝は元気にしていた

このB型の特徴は 
うつり易が症状は軽いということだ
熱も下がり 体調が戻ってきたのか
元気にしている

しかし 本日の卒業式は欠席だ
先生には 良くなっても2日間は
学校に登校しないようにと言われている
4連休である

次には誰のもとに 来るのか?
家では 罹りたくないので
お互いに譲り合っている

誰にも罹らずに
ウイルスは何処かに行って欲しいものだ!

そういえば じい様の姿を
見ないが 大事をとって
部屋から出ないように
しているのだろう~ 


いよいよ 我が家にも・・・

2007-03-15 | ひとりごと
下の子が 本日 学校から
強制送還された

きりんさん先生に早速 診てもらったら
インフルエンザB型に罹っていた

休校の時には 元気に過ごしていて
みんなが回復しているときに
罹るなんて 不幸なやつだ

しばらく休むことになるのだろうが
来週からは 行事が入っている
うつされないようにはしたいものだが
自信が無い・・・

このシーズンには ひとり保菌者が出ると
家中 川の字になって寝るのが
慣わしである

気のせいか もう既に
頭がフラフラとなっているような・・・ 

カレー 

2007-03-11 | ひとりごと
金曜日 仕事から帰ると
カレーが作ってあった
学校がインフルエンザのため
休校となった 下の子が夫と作ったものだ

子供は最近読んだ 「カレーの秘密」に刺激され
朝 出かける前に
「夕食はカレーだよ 準備しておくからね!」
と言っていta
子供とカレー好きの夫は
私の帰るのが待ちきれなかったのか
ふたりで仲良く作ったようだ

「美味しい・・・」 と普通に褒めたつもりだったのだが
今日また ふたりで朝から台所に入り 
作っていたのだ お昼もカレーだった
この年になると 美味しいはずのカレーも
続けて 食べたいとは
思わなくなるものなのだ・・・

上の子も 続くと飽きるか
カロリーを気にしているのか
続けては 食べたくないと言っていたが・・・

昔 仕事が忙しく 食事もまともに
作れない時期が あった時には
三食 カレーでも大丈夫だという
夫に随分と助けられた事があったが
今でもそうなのかな~

今頃になって 雪?

2007-03-07 | ひとりごと
目の前の景色は まさに真冬の
雪景色だ!
先日の日曜日には 既に普通タイヤに
交換してしまったのだ

歩いて出勤しようとしたが
道路には雪が解けてなかったので
「融雪装置も動いていることだから・・・」
と思い 車で行くことにした

歩くつもりだったので
いつもより 早く到着してしまった
それで 朝のひと仕事が全てできた

深々と降っている雪は
帰るまでには 積もりそうな気配だ
くれぐれも 事故には気をつけましょう・・・


流行性感冒 

2007-03-06 | Weblog
今日は下の子が学校を休んでいる
本人は至って元気なのだが
クラスの仲間が10人ほど休んでいるからだ

朝から 動き回っている
困ったやつだ
1日を如何に過ごすつもりなのか・・・
ほっておけば だらだらして居るのだろうな~

空気が乾燥しているのか
インフルエンザが 流行っているようです
手洗いやうがいなど 充分に気を付けましょう


特に受験生をお持ちの方は
くれぐれも ご注意下さい・・・
せっかくのお勉強の成果が
得られないと 大変なことになりますからね~

気分をリフレッシュ

2007-03-05 | ひとりごと
昨日、急に髪を切りたくなり
美容院へ 出かけた

鏡の前に座わると 
「どのように いたしますか?」と
声を掛けられた

ただ 単に思い立って
行ったので 何もイメージが湧かないのだ
それで 「春らしく スッキリとしてほしいと・・・」

外見が変わると 意識も変わるのか
気持ちがスッキリとなったように思う

しかし 段々と 女性らしい姿が
遠のいて行くように思う・・・
困ったものだ


乗り遅れの 気配が・・・

2007-03-02 | ひとりごと
もうすぐ 新しい年度が 始りますね~
気持ちを新たに リセットして
スタートを切りたいものだ・・・

19日の職員会では 仕事分担の
発表があるのだろうか?
あと、残り僅かの日数から考えると
たぶん、行われるのだろ~な

しかし、この日は 朝から部会の
研修視察があり、職員会には出席できないので
事後報告となるようだ・・・
情報に乗り遅れるようで 非常に残念である

直接 その場で知るのと
その後に聞くのとでは 結果は同じことなんだけど
なんとなく 気分的に
違うだよな~

まあ これも大袈裟に言うと
仕方のない 運命なのでしょう・・・
もしかして 誰かに携帯電話するかも~