雨 明日はボランテァ作業が
あるんだろうか?
などど 思いながら
中止の連絡がないため
登山準備を開始!
もたもたしていたら
12時を過ぎていた
4時半に目覚ましを
セットし寝床に入った
が、4時に目が覚め
出発することにした
7時ごろに登山口に到着したが
まともに駐車場に入れたのは
今回が初めて
しかもスキスキに状態だった

砂防新道経由でマイペースで
登っていると
途中からポツポツと雨があたってきて
カッパを着るが登るにつれて
段々ひどくなってきた



室堂に着いても
雨がひどくて
山頂へ行く気になれない

しかも、気温が下がって
寒いのだ
部屋に入って
一旦、汗でジクジクになった服を着替えて
で、作業が始まった
スズメノカタビラをせっせと取った
雨の中の作業は本当に大変だけど
今回は雨にもかかわらず
なんと49名も参加していた

夕食はカレー
山で食すると美味い~❤
ビールの配給があり
幸せ気分でゴックン

もちろん、いい気持ちになって
ごろんと寝ましたよ
翌日は朝から土砂降り

ってわけで作業は中止になり
弁当をもらって下山

4か5番目に下りたらしく
我ながら早かったんだと驚いた!

取った草は
紛らわしいのがあったので
レッドカードがにならないかと
心配したが
無事に通過でき
ホッとした
帰りはいつもの温泉に入って
子供のアパートに寄って
子供を連れて帰宅した
あ~あ、疲れた~!
あるんだろうか?
などど 思いながら
中止の連絡がないため
登山準備を開始!
もたもたしていたら
12時を過ぎていた
4時半に目覚ましを
セットし寝床に入った
が、4時に目が覚め
出発することにした
7時ごろに登山口に到着したが
まともに駐車場に入れたのは
今回が初めて
しかもスキスキに状態だった

砂防新道経由でマイペースで
登っていると
途中からポツポツと雨があたってきて
カッパを着るが登るにつれて
段々ひどくなってきた



室堂に着いても
雨がひどくて
山頂へ行く気になれない

しかも、気温が下がって
寒いのだ
部屋に入って
一旦、汗でジクジクになった服を着替えて
で、作業が始まった
スズメノカタビラをせっせと取った
雨の中の作業は本当に大変だけど
今回は雨にもかかわらず
なんと49名も参加していた

夕食はカレー
山で食すると美味い~❤
ビールの配給があり
幸せ気分でゴックン

もちろん、いい気持ちになって
ごろんと寝ましたよ
翌日は朝から土砂降り

ってわけで作業は中止になり
弁当をもらって下山

4か5番目に下りたらしく
我ながら早かったんだと驚いた!

取った草は
紛らわしいのがあったので
レッドカードがにならないかと
心配したが
無事に通過でき
ホッとした
帰りはいつもの温泉に入って
子供のアパートに寄って
子供を連れて帰宅した
あ~あ、疲れた~!