山へ行こう!

自然に触れ、可憐な花を愛でる人生に乾杯!

梅干

2016-06-21 | 日常
入梅し 紫蘇が出回り
いよいよ 梅の中に入れます



スーパーで紫蘇2束 200gを買い
葉をちぎります



綺麗に水で洗い
水分をふきとります

紫蘇の18% 36gの塩を準備します



紫蘇をナイロン袋に入れ
塩1/2を入れてもむ





黒い濁り汁を捨て

残りの塩を入れ
更にもむ



再び汁を捨て
ホーロかガラスのボールに移す



梅漬けの梅酢をカップにとり
ボールに入れると

綺麗な赤に発色します



赤く発色した紫蘇を
亀の中に入れ
梅酢につかるようにします



後は土用に丑が来るのを待ちます



料理に使うため
梅酢をとりました



いろいろ楽しみ方があるでしょう~♪


梅漬け

2016-06-13 | Weblog
入梅の今日
いつもより早い 梅の声

スーパーで 
完熟の南高梅を2k購入



用具を揃え
梅漬けの仕込み開始



綺麗に水洗いし
布巾で水気を拭く



楊枝で梅を傷つけないように
ヘタを取り除く





ナイロン袋に入れ
焼酎を霧吹きし
袋の中で梅を転しなじませる







塩は18%で360g準備し
3分の2をナイロン袋に入れ
塩が梅全体に行き渡るように転がし







亀に移す
残った塩を梅の上に振り入れる



実際に使った塩は
300gです
塩分控えめ

但し、塩が薄いとカビの原因になるから
注意が要ります

重石は4kから5k



ラップをして仕上がり



後は梅酢が上がり
紫蘇の出回るのを待ちます

所要時間は1時間ほど
よかったら挑戦してね

爽やかな宝達山

2016-06-05 | 登山
天気がいいので 近くの山
宝達山へ 向かう

この時期 笹百合が咲き
楽しませてくれる

駐車場に着くと
いつもにない車の数

70名参加のイベント登山らしい



最近の熊騒動もあり
人が多いと安心かも・・・

トイレを済ませ





10時25分登山口から出発
足に負担が掛からないように
ポールを持参



サッサと登ると
集団の最後尾に追いつく
そのまま登っていくと







また、集団が
一体どんだけおるんやろ?(この時点では人数不明)

















笹百合の花には
「取らないで」の表示が



トイレ休憩の場所は
人が多いと感じ

そのまま山頂へ登山道を行く





11時45分には山頂に到着

立山は霞んで見えなかったが
高岡市は薄っすらと見えた



ブナ林を周遊し12時10分に下山開始





トイレと山の竜宮上に立ち寄り
一気に駐車場へと下る





13時ごろに到着

登山口には湧き水があり
お茶用にペットボトルに汲んだ



実家の墓により
柿の木を眺め帰路に着く