テレビは1日中津波の
報道をしていましたね~
上の子は焼き芋を
食べながら
今まで経験したことのない
大きな津波が来るのかと
スリルを感じながら
情報を気にしていたようだ
日本で一番東にある
南鳥島が0時52分で
10cmの観測をしたが
この島に住民はいなくて
気象観測所などの
職員が30人ほど働いている
とても小さな島です
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E9%B3%A5%E5%B3%B6
標高が9mしかないので
予測のように
2~3mある高さの波が
押し寄せてきたら
大変なことになるんだろうな~と
小さくなってしまった島を想像した
午後1時~3時までの間で
高さが2~3mとの予測が
報道されていたが
それのは根拠があり
震源の深さによって
波の高さや速度が
算式によって
求められているようである
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B4%A5%E6%B3%A2
自然界の方式は
人間には計り知れないものが
あるのですが
過去の経験から
2時災害を守る学習は
ちゃんと出来ているようです
便利なパソコンで
知識が広がっています
とても楽しい・・・
報道をしていましたね~
上の子は焼き芋を
食べながら
今まで経験したことのない
大きな津波が来るのかと
スリルを感じながら
情報を気にしていたようだ
日本で一番東にある
南鳥島が0時52分で
10cmの観測をしたが
この島に住民はいなくて
気象観測所などの
職員が30人ほど働いている
とても小さな島です
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E9%B3%A5%E5%B3%B6
標高が9mしかないので
予測のように
2~3mある高さの波が
押し寄せてきたら
大変なことになるんだろうな~と
小さくなってしまった島を想像した
午後1時~3時までの間で
高さが2~3mとの予測が
報道されていたが
それのは根拠があり
震源の深さによって
波の高さや速度が
算式によって
求められているようである
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B4%A5%E6%B3%A2
自然界の方式は
人間には計り知れないものが
あるのですが
過去の経験から
2時災害を守る学習は
ちゃんと出来ているようです
便利なパソコンで
知識が広がっています
とても楽しい・・・