貧乏なくらし

愛してます…無料と節約
氷河期世代が楽しく生きていく

お金ない人が車をぶつけた

2024-10-16 08:29:00 | 実家
実家の空いた部屋に住んでいるFおばさんですが、
半分認知症になっているようです。
【参照】そのおばさんのことを書いた過去記事

おばの推測では、「今年の夏の暑さで熱中症になったのでは?」と。
そのおばさんが、昨日勝手に母の車を運転して、
他人家の塀にぶつけ、車をダメにしたそうです。
任意保険には入っていたが、車輛保険は付けていなかったらしい。

警察を呼んだところ、
「この人は認知症が入っている。施設に入った方がいい」
と言われ、警察に拘留されたそう。
おそらくこのまま施設入居になると思われる。
元々お金のない人(年金が少なく、差額分は生活保護受給中らしい)なので
車の修理代を出せない。
このまま施設に入ってしまったら、賠償どうなるの?

子供が2人いるらしいけど、縁切りしている(正確に言えば、縁切りされた)らしく、
どこにいるのか、そもそもいるのか、連絡先も何もかもわからないらしい。
N県にいる兄(嘘か本当かもわからない)に電話したら、
「現在使われておりません」になっていたと。

本当に迷惑な人だ。
そもそも半分認知症(というか、まだらボケ)になってから
庭でそこら中にトイレをしたり、しょっちゅう漏らしたり、
その片付けや掃除等で母も疲弊していたらしいので
「Fさんをさっさと施設に入れろ」と母には言っていたのだが。
これを機に、施設に入ることになるだろうからそこは良かった。

でも車はどうなるの?
しかも、こういうことは初めてではない。
いつも責任取れないくせに、こちらに損害と迷惑ばかりかける

資力の全くない人は、ある意味“最強の人”。
高齢社会と貧困化でこういう人が増えてくるのでは・・と思うと
本当に怖いし、気持ち悪い。

励みになるのでクリックして下さい
にほんブログ村 にほんブログ村へ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 前の記事へ | トップ | 上昇率一位で決済~ベースフード »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
“最強の人” (みなみ)
2024-10-18 22:19:00
本当にそうですね…
私も、後遺症を持ちながら母を独りで介護していた数年間、
全く何もなければ、生活保護を簡単に受けられたと思います。
持ち家があり、仕事をすれば生活保護よりお金が入るので、
無理して働いていました。
…無理し過ぎたと思います、なんだかなあって思いますよ。

ところで今年は、iDeCoとNISAを始め、初めてふるさと納税も
しました。今日、初めての返礼品が届きました。
…クレカも2枚持ちになったし、煩雑になるのが嫌なので、
もう増やしませんが。
ふるさと納税は少し詳しく書きましたよ。
返信する
みなみさんへ (poor-girl)
2024-10-19 07:02:56
おはようございます!
生活保護、一律だとおかしいと私は思います。
一人親家庭や病気、障害の人と、
払ってなくて無年金or低年金、などでは
事情が違うでしょう。
後者は自業自得以外の何物でもない。
一般の勤労者で、まじめに払ってきて生保と同水準って人が
一番バカを見る。

みなみさんが以前公団に入りたいみたいなことを仰ってましたが
持ち家ってホントお金かかりますよね。
売るときに売却益が残らなければ割に合いませんよ。
家賃2万くらいの都営住宅に入れたら勝ち組ですね。

日本って国は優しいから
最強弱者って同情引くようなことを言ってれば
ずっと生き延びていけて、
たまに頼んでもいないのに給付金がバラまかれ、
人に迷惑かけても賠償は免責されて、
責任もなく、でも口は達者だからいっぱしの事を言って、
選挙権はあるし、人生一番楽しいと思いますよ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。