今日、帰りにうちの子(猫)のために
爪とぎとご飯とおやつを買ってきた。
爪とぎはさっそく使ってくれて買った甲斐があったなあ~と(嬉)。
材料が段ボールだけのくせに、爪とぎってけっこう高いよね…。
朝の出勤時にはエアコンは除湿をつけて、猫が快適に過ごせるようにしていく。
労働もせず、あげ前据え膳で、夜はブラッシングしてもらい、
ネズミ(のおもちゃ)で遊んでもらい、
撫でようとした飼い主にかみついて、飽きたら寝る猫・・。
もう一匹いた方がいいのかな~と、保護猫をもらうか悩み中ですが、
一人っ子を満喫している(ように見える)うちの子が、
急に新しい子が来て、元気なくなると嫌だな、と思って踏み切れない・・。
励みになるのでクリックして下さい
爪とぎとご飯とおやつを買ってきた。
爪とぎはさっそく使ってくれて買った甲斐があったなあ~と(嬉)。
材料が段ボールだけのくせに、爪とぎってけっこう高いよね…。
朝の出勤時にはエアコンは除湿をつけて、猫が快適に過ごせるようにしていく。
労働もせず、あげ前据え膳で、夜はブラッシングしてもらい、
ネズミ(のおもちゃ)で遊んでもらい、
撫でようとした飼い主にかみついて、飽きたら寝る猫・・。
もう一匹いた方がいいのかな~と、保護猫をもらうか悩み中ですが、
一人っ子を満喫している(ように見える)うちの子が、
急に新しい子が来て、元気なくなると嫌だな、と思って踏み切れない・・。
励みになるのでクリックして下さい
もう一匹増えたら、仲良く遊ぶかもしれないけれど、
ご心配のとおり、そうでもないかもしれない…
保護猫のお試し預かりとかはないんですか?
いきなり貰うのは、リスクが大きいですよね。
ふかふかの上ではなく、床とか流しとかによくいますね。
エマが1歳くらいの時に、
前の職場の人(保護活動の手伝いをしていた人)に頼まれて、
1匹もらいかけたんですけど、
うちに来たとたん、犬たちに追いかけられ、
部屋の隅に追い詰められ、びりびりうんこを
山のようにして、
引き離そうと捕獲しようとして指をかみちぎられそうになり、
身体(特に首、腕)を引っ掛かれ、
犬の吠え声は響き渡るし、
地獄絵図みたいになって、
受け取ってから数時間後にその人に電話して
「うちじゃ飼えないです…すみません!!」
となって、返しに行ったことがあったんです。
※上記の間、エマは階段の下から一段目にちょこんと座って
ぼーっと見物していましたね。
会社の人だったから、その後の気まずさといったら…。
メールも無視される(というか返信が来なくなった。同じことかw)
ようになったしね・・・。
それに、エマの避妊手術前の惨劇のこともあるし、
エマが受け入れるかもわからないし、
私が勝手に「友達欲しいよね?」
と決めつけてもなあ・・と葛藤しているんです。
保護猫、保護犬を迎えたいんですけどね。
それに、引っ越し先が狭すぎるし、
どうかな~~~??
留守番も長いし、贅沢もさせてあげられないしね・・。
悩んでいます。
片付けるのが大変だったでしょう…
引っ掛かれて、それでもまた保護猫・保護犬を考えているなんて、
なんて慈悲深いんだ…感心します。
エマ子さんは…写真では寂しい感じには見えません。
快適そうです…飼い主の愛情を独り占めしている事も
エマ子さんには合っているような…
知らずに勝手な事を言ってすみません。
うんこの方が片付けが楽かもです。
全然慈悲深くないですよ。
犬と猫が好きなんで。
逆に、人間の子供が苦手です。
エマちゃん、最近ちょっと私のこと
受け入れてくれるようになったというか・・。