何年も前にリサイクルショップで買ったドラえもんのおもちゃの
シンバルの塗装が剥げているのがずっと気になっていたので、
タミヤの塗料を買って塗りました。
(before)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/73/7c3892576ff5a6e400ce03268f246723.jpg)
(after)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/25/7ade9e96689c144e7088b6958fa5da05.jpg)
顔にもポツポツ剥げがあったけど、
そこはとりあえず修正液で塗りました(笑)。
今度時間のある時に100均でラッカーを買ってきて
ちゃんと塗り直すつもりです。
ちなみにタミヤの塗料は123円でした。安いですね。
下地を持ってなくて、
1回目の塗りでは金属がペンキをはじいてムラができ
上手く塗れなかったので、乾いたら重ね塗りして…の作業を
3回ほど繰り返したら、なんとか塗料が定着しました。
で、驚いたのですが、メルカリで検索してみたところ、
このシンバルが剥げているのは、剥げたのではなく、
どうやら最初からこういう感じのようです。
出品されている同製品の全ての塗装がこういう感じだった。
新品当初からこの“自然な剥げ感”というのも変な気がしますが(笑)。
(一応できあがり)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/18/40ff8ecc1a019211ed2033279cf203dc.jpg)
励みになるのでクリックして下さい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![にほんブログ村 にほんブログ村へ](https://b.blogmura.com/original/1204816)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/80/c50f994088e4013831e8dff63a2ea9f6.png)
シンバルの塗装が剥げているのがずっと気になっていたので、
タミヤの塗料を買って塗りました。
(before)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/73/7c3892576ff5a6e400ce03268f246723.jpg)
(after)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/25/7ade9e96689c144e7088b6958fa5da05.jpg)
顔にもポツポツ剥げがあったけど、
そこはとりあえず修正液で塗りました(笑)。
今度時間のある時に100均でラッカーを買ってきて
ちゃんと塗り直すつもりです。
ちなみにタミヤの塗料は123円でした。安いですね。
下地を持ってなくて、
1回目の塗りでは金属がペンキをはじいてムラができ
上手く塗れなかったので、乾いたら重ね塗りして…の作業を
3回ほど繰り返したら、なんとか塗料が定着しました。
で、驚いたのですが、メルカリで検索してみたところ、
このシンバルが剥げているのは、剥げたのではなく、
どうやら最初からこういう感じのようです。
出品されている同製品の全ての塗装がこういう感じだった。
新品当初からこの“自然な剥げ感”というのも変な気がしますが(笑)。
(一応できあがり)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/18/40ff8ecc1a019211ed2033279cf203dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/80/c50f994088e4013831e8dff63a2ea9f6.png)
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/290c6281.7687768d.290c6282.61c29a8a/?me_id=1274608&item_id=10008640&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fsmartkitchen%2Fcabinet%2F15%2Fs10008640-004.jpg%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=pict)