貧乏なくらし

愛してます…無料と節約
氷河期世代が楽しく生きていく

マサヨばあちゃん

2024-06-15 23:35:27 | ひとびと


6/14夜、NHK『時をかけるテレビ』で1991年放送の
「マサヨばあちゃんの天地」を放送していた。
ものすごく、感動しました。
時代はバブル直後の1991年。
当時でもこういう暮らしをしていた方がいたなんて本当に?って感じ。

変な言い方ですが、この番組を見て、
あのコールセンターを辞める決意をしてよかったな、って思いました。
もうあの人たちに会わなくて済むし、
職場で勤務時間中ずっと、心をギスギスさせなくてよくなる。
(なんせ、いちいち癪に障る言い方や態度をしてくるからしんどい)

転職がどうなるかわからないけど、
自分はこれからもずっとなんらかの形で働き続けるし(たぶん死ぬまで)、
気持ちを腐らせずにつつましくやっていきます。
不満と後悔ばかりの人生を生きて、死ぬとき少しお金を持ってて
意味あるかな・・・。
人生の時間を切り売りしながら給料少しもらって
すぐ人生の終わりが来ますね

励みになるのでクリックして下さい
にほんブログ村 にほんブログ村へ


コメント    この記事についてブログを書く
« 献血でもらったもの(2024年6... | トップ | 次の記事へ »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。