木工挽物という仕事

基本的には時代遅れの仕事
正反対の位置にいるブログから発信してみます
でもブログも先端じゃなくなりましたね

知り合いFB

2016-04-24 23:58:20 | 家族
今日は息子とその嫁がみぃんちへ初めて訪れた
息子とは何回か顔合わせしてたが嫁さんとは初対面
みぃの作った昼ご飯を囲んで90分以上楽しく過ごした
なんかしなくてもいい緊張したかも(笑)

かずちゃんが木皿記事を書いてくださいました
何と偶然にも届いたのが結婚記念日だったとか
「結婚記念日に届いた木皿」
おめでとうございます
末永くとは申しません、しばらくの間以上お傍に置いてください

そんなに早く記事にして下さらなくてもいいのに と思いながらも
その機会に恵まれてうれしい限りです
ありがとうございました
寧々さんもかずちゃんもmasaやん繋がりです


昨夜寝る前にスマホを見たらFBのアプリに「21」という数字がくっついていた
不義理をしているようです
確か2時過ぎてたはずで少しだけ「いいね」を押して次へ次へ・・・
知り合いかも でちょっと右へ流したら娘が出てきた
娘のページへ行ってみた
知ってる写真も多いけど、初めて見るのもあるにはある
そして今まで見たことなかったこんな言葉に遭遇した



2012年ってことはここを出て初めて東京の住民になり3・4か月過ぎた頃
親父には泣き言は一回も言って来ない 
うれしくもあり、寂しくもある

それにしても今頃気付くかアホおやじ(笑)
見ないふりを続けるよ 今が楽しそうだから






コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする