木工挽物という仕事

基本的には時代遅れの仕事
正反対の位置にいるブログから発信してみます
でもブログも先端じゃなくなりましたね

【上念司×櫻井よしこ】29年度中間決算に元ずくNHKの総資産!国民「内部保留があるなら徴収はいいんじゃない?」

2017-12-19 23:54:45 | テレビ
先日NHKの裁判判決についてちょっと書いたのだが、まだちょっとすっきりしないものがある
NHKはどうも儲け過ぎてる感があります
どうも兆単位の資産を保有し、毎年視聴料からの収入のうち余った億単位のお金で有価証券を買っている
そんなことを聞くと正義感と共に自分の貧乏感が疼く

【上念司×櫻井よしこ】29年度中間決算に元ずくNHKの総資産!国民「内部保留があるなら徴収はいいんじゃない?」


これで国民から強制的に徴収ってやはり心情的には納得できません
一番それを感じるのは職員の給与です
平均1700万円とか聞かされるといやになります
それでこれからまた何百万の世帯から金を巻き上げようとしているのですから
でも、今の法律からしたらどうもこの判決は無理もないことなのだそうです
じゃどうしたらいいのか それは法律を変えること
もし僕と同じようにNHKの在り方に疑問を持つ人はこれからそういう法律作ってくれるような人に投票すべきということです

それにしてもいろんな記事を見てると、今までNHKが作ってきた番組には公平性に欠けるところがあるようです
公共性と謳うからには国民の一人一人がそれに納得するような番組を作り報道をしなくてはなりません
みんなで監視してゆきましょう
お互いそういう意識を持っていきましょう ってことですかね。


それにしてもマスコミの身勝手さをいやというほど見せつけられた年でした。
いや今までそういうことを知らなかっただけなんでしょう。






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする