証拠写真にはならないが、何か月かぶりに立ってドライヤーを使った
ずっと椅子に座ったままかけてたから久しぶり
坐骨神経痛、快方に向かい中(笑)
27日は思いがけず仕事上月末だったので農協へ家賃の振り込みに行った
住居はすこし貸しているが仕事場は借りたままだ
大家さんの口座が農協なので毎月末日にかならず振り込みに行く
平成5年、当初10万だった家賃は今75600円
これだから何とか仕事を続けられた 感謝しかない
そのことと関係ないが、農協の前にスーパー「タチヤ」がある
ここは水曜日休みっていう昔ながらの庶民スーパー
昨日は金曜日だったんで営業中
振り込みの帰りに時々寄る
大抵は柑橘類をゲットするためだ
もう、ここでは「せとか」は終わっていた
しょうがないので「セミノール」の赤さに負けて480円8個入りを籠に入れた
それと4個580円のサンフジりんご、あとトマトを少し買って1250円払った
セミノールはあまり好きでもない
あの瑞々しさがちょっと鬱陶しい
みかんのように剥いてもオレンジのように切っても指先が甘く汚れる
なんと贅沢な話か
りんごは一部痛んでいたのでそこだけ切り取って食べてみた
自分で食べるときはいろいろなことを考慮して皮つきで食べる
甘かった
今日も彼女んちへ行ったのだが息子君の友達の誕生日をするというので早々に切り上げてきた
録画番組を少々消化
「ヘッドハンター」は「連ドラ予約」に昇格
今それは「西郷どん」「ピアノの森」「ブラックペアン」 あたりですかね
さっきトイレに行きました
マイケルあくび直前
平和なGW初日
ずっと椅子に座ったままかけてたから久しぶり
坐骨神経痛、快方に向かい中(笑)
27日は思いがけず仕事上月末だったので農協へ家賃の振り込みに行った
住居はすこし貸しているが仕事場は借りたままだ
大家さんの口座が農協なので毎月末日にかならず振り込みに行く
平成5年、当初10万だった家賃は今75600円
これだから何とか仕事を続けられた 感謝しかない
そのことと関係ないが、農協の前にスーパー「タチヤ」がある
ここは水曜日休みっていう昔ながらの庶民スーパー
昨日は金曜日だったんで営業中
振り込みの帰りに時々寄る
大抵は柑橘類をゲットするためだ
もう、ここでは「せとか」は終わっていた
しょうがないので「セミノール」の赤さに負けて480円8個入りを籠に入れた
それと4個580円のサンフジりんご、あとトマトを少し買って1250円払った
セミノールはあまり好きでもない
あの瑞々しさがちょっと鬱陶しい
みかんのように剥いてもオレンジのように切っても指先が甘く汚れる
なんと贅沢な話か
りんごは一部痛んでいたのでそこだけ切り取って食べてみた
自分で食べるときはいろいろなことを考慮して皮つきで食べる
甘かった
今日も彼女んちへ行ったのだが息子君の友達の誕生日をするというので早々に切り上げてきた
録画番組を少々消化
「ヘッドハンター」は「連ドラ予約」に昇格
今それは「西郷どん」「ピアノの森」「ブラックペアン」 あたりですかね
さっきトイレに行きました
マイケルあくび直前
平和なGW初日