木工挽物という仕事

基本的には時代遅れの仕事
正反対の位置にいるブログから発信してみます
でもブログも先端じゃなくなりましたね

鏡餅 今年もやります よろしゅうに

2018-09-20 00:46:10 | minne
今年もkoumamaがヒントをくれた「木製鏡餅」を作ってみることにします
昨年作った中で一つヒノキに小さな亀裂が入ってるものがあってちょっと売るのは無理かなぁ と思ったので
母がお世話になってるデイサービスの事務所に持って行って
「もしお邪魔じゃなかったらお正月、事務所に置いてみてください」そう言っておきました
とても感心してもらって個人的に欲しいという人まで現れました
もう年末で間に合わなかったので、来年こそは ということで
少し作ったのを持って行き、いくつか注文をもらいました。

昨年はminneとメルカリで50個くらいは買っていただいたでしょうか
出したものは完売でその後の問い合わせもいただいてます
それは僕の所ではなくみぃのページであって、最初は楽しく対応してくれていた彼女がダウンしてしまいました
「今年もやるなら自分でやる?」 というのでそこまでの負担は掛けられず
自分のページでやることにしました
minneの方はそのままの場所ですが管理人交代です
ここで見ていてくださる方には同じところです
まだ製品をアップしておりませんが近々載せますのでまた見てやってください


メルカリの方でやっておられる方は そっちも「かっつん」でやってますが
その名前では検索できないようです
一つだけ出してある木皿 「17木皿」で検索して頂くと僕のページにある作品に飛びます
これから順々に載せていくつもりですのでよろしくね

追記 メルカリはパソコンからならここです

       





コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする