土曜日の朝
今、母の部屋にきて仏壇を開け水を換え、花の水も交換し蝋燭を灯して線香を手向けた。
新しいマッサージ機に乗って全身と腰のマッサージ2回。
タブレットを手にしての時間はのんびりしたものです。
そのまま母の食卓に座って書き始めた。
カレンダーが2月のままだった。
1月19日に入院したので2月のカレンダーは母は見ないまま3月に移行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/4d/6f3f0a511a78f5b3117db70c6907cc78.jpg)
いつもはデイサービスの予定とか通院とか予定がびっしり書き込んであるのだがまっさら。
それでも早、19日になってしまった。あれから2ヶ月。色々あったけど早い。
25日に帰ってくる予定だけど帰ったあと一人で大丈夫か?
28日は以前のようにデイサービスに行ってもらう予定。
まだエレベーターリニューアルの最後の仕上げで夕方まで使えないから普通に16時頃送ってもらわないで17時過ぎに僕が迎えに行く予定。
もしかしたらショートステイを来月も利用するかも知れない。
預かってもらってれば安心感はある。本人はどう思うのだろうか。
本来ならもっと早く帰ってると思うのだがリニューアル工事に合わせて帰宅予定を決めた。早く帰りたかったようだが無理をさせてしまったかも知れない。
と母のテーブルで一時。
これからお茶とお菓子を持って差し入れに行ってきます。
職員さんに手渡すだけですけどね。
明日のお墓参りは母抜きで行ってきます。
帰ってきたらまた連れてってあげるから。