3寸5分くらいの角材は切れたけど、4寸のが一発で切れなかったので(丸ノコの径が足らない)
知り合いの木工所へ電話して 切らしてくれんかなぁ とお願いをした
一軒目は社長がいないからわからん という
そこは70位のおやっさんと弟と指怪我してあんまり働けない職人さんのトリオ
弟の方が電話に出て わからん ってさぁ・・あんたいくつぅ? って受話器置いてから言ってしまった
ええ年した爺さんが 社長に聞かんでも 「ええよ バンドソー 使やぁ」って言ってくれよ
社長は いかん って言う人じゃないのに
それでもう一軒 ちょっと離れてる木工所
ここはバリバリの大の男が3人で働いてる工房
「あ、いいよ どうぞ使って」
最初の方はいつも僕の方がお金を払うところ こっちはもらうところ
貰うところにまた世話になってしまった
4寸の角材を5寸2分の長さに16個木取った
お礼はいらん というけど当然そのままでは帰れない
事務所でお茶に付き合います
彼は一代で築いた神具屋、お店あり工房ありのりっぱな経営者です
でホームページが自慢
その入口のデザイン変更云々に付き合いました
やはり仕事するにはHP欲しいねー
彼の所に行くとそう思う
ついでに帰りにちょっとした仕事も貰う
犬も歩けばなんとやら
職人でも外歩きは必要なんですよ
帰りに僕より年下の職人がやっていた木工所の前を通った
ついに閉店
数年前当時の木工に見切りをつけマッサージの修行を開始
親父さんだけがひっそりとその仕事を続けていましたが
今年の初め
「半年くらい先にこの工場を閉めて 治療院にする」
親父さんの言葉通りに変身していました
閉める時に 欲しい機械やる って言っとったのになぁ・・・・
知り合いの木工所へ電話して 切らしてくれんかなぁ とお願いをした
一軒目は社長がいないからわからん という
そこは70位のおやっさんと弟と指怪我してあんまり働けない職人さんのトリオ
弟の方が電話に出て わからん ってさぁ・・あんたいくつぅ? って受話器置いてから言ってしまった
ええ年した爺さんが 社長に聞かんでも 「ええよ バンドソー 使やぁ」って言ってくれよ
社長は いかん って言う人じゃないのに
それでもう一軒 ちょっと離れてる木工所
ここはバリバリの大の男が3人で働いてる工房
「あ、いいよ どうぞ使って」
最初の方はいつも僕の方がお金を払うところ こっちはもらうところ
貰うところにまた世話になってしまった
4寸の角材を5寸2分の長さに16個木取った
お礼はいらん というけど当然そのままでは帰れない
事務所でお茶に付き合います
彼は一代で築いた神具屋、お店あり工房ありのりっぱな経営者です
でホームページが自慢
その入口のデザイン変更云々に付き合いました
やはり仕事するにはHP欲しいねー
彼の所に行くとそう思う
ついでに帰りにちょっとした仕事も貰う
犬も歩けばなんとやら
職人でも外歩きは必要なんですよ
帰りに僕より年下の職人がやっていた木工所の前を通った
ついに閉店
数年前当時の木工に見切りをつけマッサージの修行を開始
親父さんだけがひっそりとその仕事を続けていましたが
今年の初め
「半年くらい先にこの工場を閉めて 治療院にする」
親父さんの言葉通りに変身していました
閉める時に 欲しい機械やる って言っとったのになぁ・・・・
4寸の角材を5寸2分の長さに16個木ってどんな感じなんだろう~(*ノД`*)
自営でお仕事なさってる方には、やっぱHPは必要ですよね!
工房を息子さんのために閉めた親父さんの気持ち
複雑でしょうね。
いろいろとおありだったのでしょうが、
本当に残念ですね。
息子さんのご成功をお祈りします。
HPあるととても助かります。
うちの道場の門下生もほとんどがHP見て入門してきました。
その代りちゃんと更新しないといけないので
ちょっと面倒でもあります(笑
4寸と3寸5分並べて今夜アップしてみましょうか
4寸が16個で3寸5分が10個
そのうちの2個と1個さっき撮りました
HP・・難しい
他の方のそれを見て売り込みをしたことはあります
ほんの少し利益になりましたが それではねぇ
不特定多数のお客さんに見てもらいたいですね
彼のうちの仕事は仏像関係だけでしたので 他に応用が利かなかったのです もともと利益率がいい仕事だったので他の仕事も紹介したのですが不満だったようです 今の仕事の方が彼にとってよかったんじゃないかと思います お父さんの方は体も効かなくなってるようで十分納得されてるようです
やっぱりHPそんなに効果があるんですね
てるびんさん得意だからいいじゃないですか
ところで他のブログも 教えろ(笑)