ちょっと難しい話なんで僕にはうまくまとめる自信はないんだが
田母神俊雄・前航空幕僚長のことだ
その立場にいてそういう論文を発表したから退職をせざるを得なくなった
そのことに関しては ああそうかなぁ と思わんでもない
ただ彼が何を言ったのか知ってる?
僕も断片を聞かされただけで詳しい内容までは知らなかったんだが
例のねずきちさんのブログに全文公開されてた
それが嘘の言葉ならいざ知らず 内容的には納得できることもあるように思った
僕は以前 韓国の子供たちの嫌いな国No.1 日本 ということに関して日記を書いた
http://blog.goo.ne.jp/popg888/d/20080916
http://blog.goo.ne.jp/popg888/d/20080919
その時に「歴史的真実」を知りたいと思った
日本が侵略国家だったとずっと頭ごなしに叩き込まれてきたことは僕の感覚では間違いなかったから
でもどうしてそういう行為に走ったのか
その詳しい真実までは知らない
これは学校での教育を許してこなかったに他ならないと思う
今頃そんなことを思った次第だ
それまでただただ周りの国々に頭を下げてきた 気持ち的にね
実際 悪いことをしたには違いないんだから
でもその背景というものがある
僕たちが大好きだったお父さんやそのお父さんたちがほんとにそんな悪いことをしたんだろうか
自分と同じ血を持ってた人達はそんなに悪い人だったのか
何かそうせざるを得ないことがあったに違いない
やっとこの頃そういう気持ちになることができた
いいんだよ 悪い民族のままそのまま強く生きて行かれればそれはそれでいい
でも日本人の心の奥底には自分たちは侵略民族だったという負い目がついて離れない
そして事あるごとに摩擦を避け相手の言いなりになってきた
それでもみんなが日本の中で幸福に生きて行ければいい
その結果自分たちだけなんとか面白可笑しく生きて行ければいいという根性が染みついてしまってはいないだろうか
だから北方領土にしてもまだ返ってこない
竹島も韓国の物かもしれないと思う他人事
北朝鮮の拉致問題にしてもかわいそうだな とおもうくらい
自分さえよければ日本はどうでもいい 的な気持ちは正直に言うと僕の中でもあった
でも真実らしいことを見聞きすれば もうちょっと日本を大事にしなくちゃ そういう気持ちも芽生える
それが日本を立ち上がらせる一つのパワーにならないんだろうか
僕は戦争の悲惨さは十分に分かってるから 戦争を絶対肯定はしない
でもただアメリカの核の傘に守ってもらってるだけ 何も言えはしない
それを否定する勇気も今の僕にはない
せめて真実を知り 先祖の行為の真理を知り もう少し日本をいつくしもうと思う
日本は侵略国家であったのか
田母神俊雄・前航空幕僚長のことだ
その立場にいてそういう論文を発表したから退職をせざるを得なくなった
そのことに関しては ああそうかなぁ と思わんでもない
ただ彼が何を言ったのか知ってる?
僕も断片を聞かされただけで詳しい内容までは知らなかったんだが
例のねずきちさんのブログに全文公開されてた
それが嘘の言葉ならいざ知らず 内容的には納得できることもあるように思った
僕は以前 韓国の子供たちの嫌いな国No.1 日本 ということに関して日記を書いた
http://blog.goo.ne.jp/popg888/d/20080916
http://blog.goo.ne.jp/popg888/d/20080919
その時に「歴史的真実」を知りたいと思った
日本が侵略国家だったとずっと頭ごなしに叩き込まれてきたことは僕の感覚では間違いなかったから
でもどうしてそういう行為に走ったのか
その詳しい真実までは知らない
これは学校での教育を許してこなかったに他ならないと思う
今頃そんなことを思った次第だ
それまでただただ周りの国々に頭を下げてきた 気持ち的にね
実際 悪いことをしたには違いないんだから
でもその背景というものがある
僕たちが大好きだったお父さんやそのお父さんたちがほんとにそんな悪いことをしたんだろうか
自分と同じ血を持ってた人達はそんなに悪い人だったのか
何かそうせざるを得ないことがあったに違いない
やっとこの頃そういう気持ちになることができた
いいんだよ 悪い民族のままそのまま強く生きて行かれればそれはそれでいい
でも日本人の心の奥底には自分たちは侵略民族だったという負い目がついて離れない
そして事あるごとに摩擦を避け相手の言いなりになってきた
それでもみんなが日本の中で幸福に生きて行ければいい
その結果自分たちだけなんとか面白可笑しく生きて行ければいいという根性が染みついてしまってはいないだろうか
だから北方領土にしてもまだ返ってこない
竹島も韓国の物かもしれないと思う他人事
北朝鮮の拉致問題にしてもかわいそうだな とおもうくらい
自分さえよければ日本はどうでもいい 的な気持ちは正直に言うと僕の中でもあった
でも真実らしいことを見聞きすれば もうちょっと日本を大事にしなくちゃ そういう気持ちも芽生える
それが日本を立ち上がらせる一つのパワーにならないんだろうか
僕は戦争の悲惨さは十分に分かってるから 戦争を絶対肯定はしない
でもただアメリカの核の傘に守ってもらってるだけ 何も言えはしない
それを否定する勇気も今の僕にはない
せめて真実を知り 先祖の行為の真理を知り もう少し日本をいつくしもうと思う
日本は侵略国家であったのか
今朝も寒かったですネ
とても難しいことですが、興味ありますからまた時間がある時、ねずきちさんちへお邪魔してみます
「温故知新」好きな言葉です。
寒くなって、何を着て出ようかと迷っててまた電車に乗り遅れたみるここで~す。
いつも良い記事を書いている
POPさんに敬意を表したいです。
飲み屋で気が大きくなった
それこそおやじたちが、ゴチャゴチャと
政治やら国家やらについて吠えているのを目にすると
なんだか情けなくなります。
実際に戦争に駆りだされた(?)方々は、それこそ
何も言わないそうです。(貝になりたいですか?)
今生きている私達は、とにかく誰が(どの国が)悪いとか、白黒決着をつけるのではなく
繰り返さない。とにかく繰り返さない。
そのための、『過去を知る』で、あるべき。
と、うまく言葉がでませんが、そのことを
先日なくなられた筑紫さんが、やさしく分かりやすい言葉を用いてコメントされていたのを、
振り返って放映されていました。
日本はあまりにも卑下し過ぎてはいないか
それが足かせになっていないか
それが気がかりで・・・
あの文章は決して鵜呑みにはしてません
でも知らなかった事実もたくさんありました
もう大人になった人は読んでみてもいいと思ったのです
ただし戦争は間違いだった そのことは揺るぎのない事実ですがね
一度覗いて見て下さい
ただただこっちが悪かったから だけじゃなく
どこで間違えたのかを僕は知らない
世間の人も僕と同じ人がたくさんいるんじゃないでしょうか
あの論文も「あれ?」と思うところもあると思う でも事実は事実として受け入れなくてはなりません
ホントは今の日本の自信の無さを感じ、もっと強くならなければと思う反面 それが軍事力の増強につながるとまた間違いの元を作り得る
むずかしいです
僕の言ってることは飲み屋でオヤジたちが言ってることと変わらんのです
確固たる信念が持てないから みんなはどう思ってるんだろうって聞きたいところもあるんですよ
そのためにも 過去を知る のは必要じゃないかと・・
コメントくれてありがとね
いろんな考え、見方、意見があり過ぎて、これが正解といえるような状態には、今は無いように思えるよね。
戦争は間違い、これだけが一人歩きしていて、するべき謝罪、事実関係の解明などといったものは、確かに、後手に廻ってる感じがしますね。
臭いものに蓋。 見て見ぬ振り。
良くないよね^^;
しかし、深くてムズイ問題だな~~^^;;
かっつん、昼飯前に頭痛くさせてどうすんのよ(笑)
私も過去に、本当の戦争の姿はどんなもの
だったのか興味をひかれて、色々と読み漁った
時期がありました。とは言っても、あちこち
ちょこちょこっとだけどね。
なんだっけ・・・名前ど忘れしちゃったけど、
毒ガスとか作ってた部隊の話とか、知らなかっ
った事でいっぱいで、本当に驚いたりね。
そのきっかけになったのが、アメリカに移住
した年のクリスマス、当時の旦那の職場のボス
の家でクリスマスパーティがあって行ったんだ
けど、そこで流れていたDVDがちょうど
「パールハーバー」だったのよ・・・。
別に何か意図があったわけでも何でもなかった
んだけど、でもやっぱりなんとなくその話に
なるじゃない・・・で、今でも多くのアメリカ
人が、あれは日本の奇襲攻撃だったって思って
るって事にびっくり。
一応、みんなに説明したけど、「えぇ、そうな
の!?本当に!?」って質問責めに・・・。
ちなみに、前旦那は軍人だったんで、その
パーティのメンバーはみんな軍人とその家族ね
未だに、パールハーバーの時期は、妙に
居心地が悪いよ。
・・・ごめん、話それて。
なんかこれもストレス解消なのかもしれん
あんまり社会的なこと考えてないとアホになりそ というかもうそうなってるかもしれんけどね
今までこの類のことあまり知らなかった
ここへ来ていろんな話を見聞きさせてもらえるんで・・
それが溜まってきて 放出。
溜まったら放出しなきゃね コホン
正直、怒られるかなぁ とも思ったんだよね
でもMのオヤジだし
話が逸れました
コメントありがとう
もうすぐパールハーバーの時期だ
今でもなんかぁ
そのいきさつも僕はあまり知らんよ
細かいところまではね
戦争のことにかんするコメントは出しにくいだろ わかる
オレもレスしにく~~い
でも自分で撒いた種だもんなぁ わちゃ~
言いたいことはブログと前のコメントで言っちゃったし ささ仕事してこよ
真実は闇の中って言葉があるように
今までの、学校で習って来たものって肝心な所は教えてもらって無いんですよねぇ。
ちゃんと真実を知れば考え方だって変わって行くと思うし。
戦争中だって本当はお互いの国の兵隊さん達だって殺し合いしたくなかったと思うし
う~ん。。。やっぱ難しいなぁ。
領土の問題もお互いに国で争ってるけど
お互いに、はんぶんこって訳にはいかないんですかね?
って違うかぁ。。。。
でも、日本は過去の過ちに対して結構謝罪やその国に対して保障してるとは思うんですけどね。
でも、その国々の方達からしてみたら反日感情がまだあるって事はまだまだなのかな?
ちゃんと、コメントになってるかわかりませんけど・・・って絶対になってないようなぁ。
でも、世界が平和であって欲しい!と願うばかりのチ~助です。
実は僕も疎い話なんだよ
で韓国・朝鮮が出てくると ねずきちさんちへ行ってみる
http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-193.html
こんな記事読んでると 知らんかったぁと思っちゃうんです
確かにどうも韓国のどこかがおかしいのは確かみたい・・迂闊なことは言えんけどね
面白い記事なんで読んでみて
僕は特に彼が韓国に対して偏見を持ってみてるとは思えないんだけどどうでしょう
半分こは・・どうかな・・?
そうしたら言ったもん勝ちみたいだしなぁ
世界平和にしてほしいね