木工挽物という仕事

基本的には時代遅れの仕事
正反対の位置にいるブログから発信してみます
でもブログも先端じゃなくなりましたね

土曜のメモリ

2010-11-28 23:54:42 | Weblog
いつものように朝食の準備を始めた土曜日7:30
この春までは103のテレビ小説を見ていたがこの秋からいきなりとんでもない光景に付き合わされてうんざりしてしまい
火木土はBS日テレの「音楽のある風景」に身を沈める
これはCDやDVDの通信販売番組なんだけどここに出てくる音や絵がとても好きで
買う気もないのに見入ってしまう
以前は後半15分だけ見ていたけれど 今は30分見れるんでテレビ小説駄作(すんません私的評価です)バンザイです

と余談はそのままに・・
いつもまず牛乳とお茶のコップを先にテーブルまで持ってくる
テーブルといってもこの前掃除した炬燵板のこと
そこに置いた途端牛乳のコップがひっくり返った
いつもなら半分くらいくぼれた当たりで持ち前の運動神経で残りの液を救助するのだが
もうあかんのか・・ 鈍ったのか
全部行ってまった(名古屋弁)
板中牛乳だらけ
そこにあったトイレットペーパーを千切っては千切っては浸してくず入れへ放る
放るからその途中で白い液がまたこぼれる
朝からイライラ度最高潮
「んっもぅ~~ いらいらする~~~ぅ」
その日は朝早くから娘はバイトに出かけてるんで
多少大きな声を出したとしても迷惑するのは猫くらいのものだ
オレが猫だったら冷たい目で飼い主を見ることになるだろう ・・それもわかってる

この前の検診で油断が災いしてちょっと数値を落とした ヘモグロビンエーワンーシー
それとともに2kgくらいのオーバーウェート
朝飯の量も少し調整せねば
で、せっかく焼いたトーストも冷たい状態で食すことになる
今日はピーナツバターは我慢しよっと。。
半ドンだから頑張る


11時ころに神具屋の社長が来た
この人は仕事がなくても来るときは来る
今日も仕事を持ってきた顔じゃない
「暇ある?」って言うんで喫茶店へ付き合った
最近の状況を淡々と話す
悪い話ばっかりの中で一つの光明が彼の仕事量
この不況の中でいつも頑張ってる
それが今年はちょっとした踊り場だったらしい
それでも来年の2月に500万円ほどの納品があるらしいんで まあいいかという話
いいに決まってるではないか
「俺さ暇なんだよね で、最近時間ができると蒲郡(がまごおり)のほうにドライブするんだ
 それで釣竿持って行ってちょっと釣りやるんだけど・・
 今から一緒に来ん?」
彼の誘いは結構無下に断ってる感があるんだが 用もないし行ってみるか
そんな気になった
仕事場に帰って20分ばかり仕事した後 一週間の簡単整理を終え 彼の店へ向かった
そこで車を彼のインサイトに乗り換え二人で海へ向かった
オヤジ二人ってのは様にならんがしょうがない
ちなみに彼の歳は54か5
32歳の娘と30歳の息子がいる

もともと釣りはどうでもいい
どうでもいいがどうにも釣れない
暖かいいい日だったのだが 一応三河湾だが太平洋の風を受ける
さすがに2時間以上そこにいると体が冷えてくる
一匹も何にも釣れない
それでも11月にしては穏やかな日差しときれいな風景だけは僕のものにできた




彼が言う
「俺リタイヤしたらさ ここに住みたいと思ってる
 何をするって 何にもすることがないんだ
 時間が余ってやるべきことが見つからなかった
 ここでさぁ ゆっくり釣りでもして過ごせたら 幸せかも」 って
ちょっとびっくりした
もうそんなことを考えてるんだ
こちとら まだ娘が高校生だし これから何があるのか戦々恐々なのに
彼の息子は後を継いで今彼の工場で働いてるし その腕はもう彼に肉薄してるどころかある面では追い越しているのかもしれない
どちらかといえば彼はもう選手ではなく監督コーチの立場なのだ
僕はまだそこには到達してない 知らない世界

でも反面そこにいるからこそ自分の持ち場に乏しい
今何をしたらいいのか
何を楽しみに生きたらいいのか
「なんかある?」 って聞かれた
「僕にはネットの世界があるから全然さみしくない 離婚したばかりでも」

ここで知り合った人たちまた僕を知らない人も こういう形でコミュニケーションを持てるということのありがたさを実感することはあるんだろうか
改めて感じた土曜日の夜
日曜日の夜に反芻している・・・
コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウララ | トップ | 【思いがかさなるその前に・... »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうなのよねぇ・・・ (oldオードリー)
2010-11-29 00:52:31
学生がいるいないで、かなり経済的、精神的に、違うような気がします。
ほっとして、抜け殻になってしまう人もいるけど・・・。
私は、楽しんでます。
かっつんも、いろいろ、趣味持った方がいいよ。
前頭葉を、鍛えないと、ボケるよ。
人と会話した方が、いいのよ・・・何回も言うけど・・・。
女性と会話できるような趣味持った方がいいよ。
料理教室とダンスとか、何があるかしら?
ちょっと、皆さんに、聞いてみ?


返信する
Unknown (またたび)
2010-11-29 02:44:12
あちゃ~っ、全部いってまったの?(笑

そぅいぅ時って、とっさに手が出なくて、『あぁ
ぁぁぁぁ!』って言いながら、いってまう様子を
ただ眺めちゃうね。

ネットの世界、何気にブログを始めてから、少し
づつお友達も増えて行って、みんなとのコミュが
すごい大きな喜びと支えになってるよぅ~!

私、地元で日本人との付き合いって、ほとんど
無いし、それを寂しいと感じた事もないんだけど
ネットの世界でこうしてみんなと出会ってから、
『あぁ、やっぱり同じ人種っていいなぁ~』って
思うようになったよ。

返信する
料理教室! ()
2010-11-29 08:22:02
料理教室がいいよ(笑)
料理してるとボケないらしい。
女性と会話できるような趣味・・だと思うし。

それか音楽。
楽譜をよんで手を動かすって前頭葉を思いっきり使うらしい。

コメントありがとね^^
返信する
あっ!\ ( ゜ ロ \ ) ( / ロ ゜ ) / ()
2010-11-29 08:25:56
ブログ記事にじゃなくて・・
オードリーさんのコメントに
コメントしてしまいましたわ~♪

記事もしっかり読んだよ(笑)
返信する
かっつんは・・ (koumama)
2010-11-29 16:37:43
料理を覚えた方がいいよ。自分の体のためにもあるし、なにしろ料理は前頭葉がすごく働くらしいからいいと思う。料理って順序立ててやること自体が頭の体操だし。
これから作ってくれる人が出来たとしても(笑)お勧めだよ。
うちの父は母があんなことになり 料理を覚えて自分の体を自分で管理してるし いろんなことを覚えてるよ。

あっかっつんは音楽あるぢゃん。いい曲作って残しておけば?
私はこのブログを通して出来た友達が財産になったのと あと本にしたのが記念に残るしよかったなぁって思っています。
返信する
オードリー (かっつん)
2010-11-29 23:01:09
う~~ん 僕の余生の話かぁ・・
今はここで生きてることで
そんなに不満も不足感もないつもりなんだけどな
仕事とココね
前頭葉もあなたらぁと話してると相当鍛えられてるように思うんですけど
ちがうか(笑)
これからも鍛えてチョーダイ おねがいします
確かに外へ出て何かするのも悪くないけどね
ここでは飽きられてるかもしれんしなぁ・・
返信する
アクチン (かっつん)
2010-11-29 23:16:39
いってまったがぁ(笑)
知り合いの名古屋人、彦野も使ってた?
あいやいや
どの程度の知り合いか知らんけどね(笑)

そうだろね 普段日本語を使う機会なんてないかもしれんもんな 忘れないためにもブログはサイコーだよ
日本語っていうことだけじゃなくて
こうやっていろんな人と話してると
その受け答えは普段の会話にも役立つと思ってるよ

もしかしたら日本にいる時より今の方が日本人を感じてるんだろうなぁ
返信する
 (かっつん)
2010-11-29 23:23:40
うんオードリーのコメにかぁ
料理教室ってさ興味ないこともないけどね
だって帰ってからちょっとしたものを作るようになってるから 知りたいことも増えたような気がする
楽しくなったら ここへ来る時間も減るかもね
そのほうがいいのかなぁ・・
現実の世界に浸ることだもんね
音楽も悪くないよな
かつての栄光よ再びって(笑)
返信する
koumama (かっつん)
2010-11-29 23:33:12
確かに料理するって 下ごしらえしとかないと間に合わないことを学んだりしてるよ
でもここでいろんな人と話してるのはもっと頭使ってる気がするんですけど
koumamaなんてすごいよね
何人と話してるん?
前頭葉バッチシじゃんね
これからもよろしく頼みます
今日は期限切れのうどん食べましたぁ
鰹節と一味たっぷり入れてうまかったよ
返信する
こんばんは (クウ母)
2010-11-29 23:44:29
皆さんとコメント内容が違うけど・・・
海、いいですね。
毎日こういう景色を見ながら暮らせたら最高だなあ。
写真、いっぱい撮っちゃう♪
釣りも楽しそうですね。すごく興味あります。釣り堀しか経験ないので。

料理と音楽、うん、私も前頭葉を鍛えなくっちゃ!お互いに頑張りましょう♪
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事