木工挽物という仕事

基本的には時代遅れの仕事
正反対の位置にいるブログから発信してみます
でもブログも先端じゃなくなりましたね

坐骨神経痛再び三度

2017-12-14 23:23:52 | 健康
先週の月曜日、仕事中にまた腰に違和感
あ~~ また坐骨に来るぞ~~ と思った通り
腰痛は3日くらいで収まってきたのだがその痛みが去ると同時に右のお尻のあたりが疼いてきた
そして今日になって痛みがピーク

先週の土曜日いつもの整骨院(毎週通っている)骨盤矯正をやってもらったんで落ち着いてくるかと思いきやもっと痛みが増してしまった

朝、通勤途中に突然ひどい坐骨神経痛から解放されたにころこさんに突然電話して
その経過を聞いた
彼女は家の中も這いずるくらいにひどい症状から自ら立ち直った
薬としてはツムラの1番と68番がいいという事
ストレッチはしこ踏みストレッチ
今はヨガに通う毎日だそうだ
ただ痛い時は一か月くらい寝た切りだったとか

今は実に元気な毎日を過ごしてる様で
さっき見たFBでは永ちゃんのコンサートに行って二時間立ちっぱなしだったという
今の僕からは信じられないくらいの回復ぶり
「絶対手術したらあかんでぇ 自分で治すんやぁ」 だと(笑)

まぁそれは別にして今日は仕事の後、もう一回いつも整骨院へイレギュラー通院(毎週土曜日だった)
もういちど骨盤矯正をやってもらったが痛いのなんの
前のようにヒーヒー言ってきました
施術後に立ち上がっても痛い というと右の腰に貼り付けるタイプのハリを処方してくれた
本当に汗かいて治療を受けるし、施術もしてくれてます
治らなければもうしわけないくらい


鏡餅ですが,くどくてごめんね
今日は大きいのを二個作ってみました
今までは直径10cm前後と13.5cm前後の大小のセットを作ってきましたが
今回のは19.5cmと21cmです

しかも収納庫付き(笑)

大きいお餅をくりぬいて小さいお餅に段を付けてパカっと嵌るようになっています
普通の家では大きすぎるかもしれないからまず売れないでしょう
でも作るの楽しかったわ


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自販機刺激策 | トップ | 新人入団(笑) 仮入団? »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ここの整骨院なら (masamikeitas)
2017-12-15 08:40:54
かっつん、おはようございます。

坐骨神経痛、とても痛いでしょうね。
私は椎間板ヘルニアと分かる前の診断は坐骨神経痛と最初の病院で言われ、マッサージなど受けていましたが、痛みがさらなかった覚えがあります。

>「絶対手術したらあかんでぇ 自分で治すんやぁ」 だと(笑)

この判断が難しいです。
私は手術していません、人間治る力があると思います。ただ時間がかかるのが難点ですね。(苦笑)

>まぁそれは別にして今日は仕事の後、もう一回いつも整骨院へイレギュラー通院(毎週土曜日だった)

ここの整骨院なら、痛みが和らぐと思います。

>今回のは19.5cmと21cmです

大きい鏡餅ですね。
床の間や玄関が立派な家なら、需要があるかな。(笑)
返信する
masaやん (かっつん)
2017-12-15 17:14:44
どうも即効性はないようで今日も痛さに耐えながら仕事を終えました
もっとも座って仕事する分には痛くないからいいんですけど
ちょっとノギスを忘れたとか、穴あけ加工のために席を代わらなければならないとか
そういうちょっとした移動が辛かったです
でもそのうちに治ると信じています
堅くなってるその部分をほぐさなくてはなりません
そこにターゲットを絞ろうと思います

需要は多分難しそう(笑)
安ければ売れると思うんですが・・
返信する
Unknown (かずちゃん)
2017-12-15 22:06:04
仕事から帰ったら、届いてました
可愛い~
ありがとうございました

かっつん、ここのところ鏡餅つくりにせいを出し過ぎたのと、リフォーム前後のお疲れが出てまた痛みが出たのでは??

私も昨日朝起きたら腰が痛みでまっすぐにならずボルタレンを飲んでコルセットをはめて動いてました。
寒さや同じ姿勢がやはりこたえるようですよ。

寝るときに足元を温めてねるといいですよ。
湯たんぽの暖かさが最適!!
返信する
かずちゃん (かっつん)
2017-12-16 00:17:53
僕は昔からあんまり冷えるって思わなかったんですがこうなったらカイロとか使って生活した方がいいのかもしれませんね
お尻の上のところを温めるといい とも聞きました

先週の月曜日に仕事中ピリッと来た後に案の定坐骨に来ました
今日もきつかったです
でも、鏡餅は作りましたよ
今年はやらなくちゃいかんことが少なかったからこういう仕事もできるんだと思います
鏡餅、かわいがってもらえたらうれしいです(笑)ありがとうございます。

返信する

コメントを投稿

健康」カテゴリの最新記事