木工挽物という仕事

基本的には時代遅れの仕事
正反対の位置にいるブログから発信してみます
でもブログも先端じゃなくなりましたね

バスルーム

2017-09-11 23:48:07 | 



台所の脇に風呂のスイッチがあった

こんなコードが2本あるだけで温度調整もできるし、お湯張り、追い炊きも出来たんだ

今度また新しいスイッチが付くんだろう

感謝





明日から搬入が始まるのか・・・


山下久美子「バスルームから愛をこめて」


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 不倫の果てに | トップ | 真剣に考えなくてはならないこと »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
この歌は知りません。 (masamikeitas)
2017-09-12 04:42:21
かっつん、おはようございます。


>台所の脇に風呂のスイッチがあった
こんなコードが2本あるだけで温度調整もできるし、お湯張り、追い炊きも出来たんだ

今は風呂場でなくて温度調節が当たり前にできるようですが、うちはできません。(苦笑)

>山下久美子「バスルームから愛をこめて」

この歌は知りません。
なんでも山下さんのデビュー曲らしいですが、5年後に結婚された布袋さんとの運命を予感するような歌詞ですね。(苦笑)
浮気するようなモテ男が好みかな?
返信する
masaやん (かっつん)
2017-09-12 17:25:03
布袋さんと別れる前の曲ですよねぇ
予感してたんでしょうか
それともその前の経験なのか(笑)
デビュー曲だったんですか 知りませんでしたがこの曲の存在は知っていました
いい曲です

温度調節はずっとやれてましたが、この数年は追い炊き機能が壊れちゃってたので「湯沸かし太郎」を使ってました
これでもう要らんくなりそうです
今朝出る前にお風呂の業者さんが来てくれてました
帰ったらどうなってるか楽しみです。

返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事