木工挽物という仕事

基本的には時代遅れの仕事
正反対の位置にいるブログから発信してみます
でもブログも先端じゃなくなりましたね

核論議

2017-09-06 23:28:48 | 日本
小藪「日本はずっと舐められてる。例えばチンピラと話し合いで金の交渉をする際、チンピラはナイフ所持でボコボコにしようと。自分は手出したらダメと言われてるからナイフも持ってないケンカも出来ない状態でチンピラと話し合って金取る自信ある?今の日本はそういう状況〝国防と外交はワンセット〟」

という小藪さんとはあの吉本興業の俳優さんです
あまり好きな芸能人さんじゃなかったけどこの言葉は間違いなしだと思う

比較的おとなしかった戦後の周りの国々がだんだんと力を付けて日本を恫喝するようになってきました
今まで平和だったのは九条があるからではなく、その国にアメリカが隣りにいる日本に手を出す力がなかったからに他なりません と僕は思う
ただ九条があったから戦争に巻き込まれなかったことも実際に有ったと思う
朝鮮戦争もベトナム戦争ももしそれがなかったら日本からも出征していたかもしれません
だからそれなりの意義は認めています
それは日本とは関係のないところで起きたことでした

でももう今は違います
自衛隊は国民を守ってくれています
国民も自衛隊を守らなくてはいけません
九条では自衛隊員を守れません
いやむしろ彼らの手かせ足かせになって危険な目に遭わせようとしてるだけ と僕は思う


ホントのところこの先短い僕らにはどうでもいいことなのかもしれないけど
子供たちや孫たちの時代を思うとこれじゃいけない

北朝鮮も気ちがいじみた核開発で日本を恫喝している
日本を火の海にする んだそうだ
それなのに 断じて容認できない って北にFAX送るしかできない日本
何も手に持たずに叫んでいるだけでは相手に届きません

お互いに使わないための核兵器が必要なのかもしれない

長年小競り合いが絶えなかったインドとパキスタンはお互いが核を持ったことによって
逆に争いが減ったと聞きます

少なくとも、核を論じることがタブーだった時代は過去のこと
今は真剣にそれを論じるときが来たと思う
勿論、日本だけは核を持つべきではないという意見も分かるが
実際のところは今までその忌むべきアメリカの核に守られてきたという事実は曲げようもありません
それはいつまでも続くものではない
その存在が必要な時にそれはない そういうことは充分に有り得るから
少なくとも机上に上げるべき問題になっていると 僕は思います


子供たちのために 孫たちのために






コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 準備完了 | トップ | リフォーム記録 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
受け売りですが (があこ)
2017-09-07 22:36:06
gooブログのランキング上位にいる「株式日記」がなかなか説得力があります

中ロ対アメリカの太平洋の覇権争いが問題の根幹で
北がやりたい放題なのは、中ロのお墨付きや技術支援あるから

日本は米国の最前線基地国ならば、日本が核武装するかどうかは、アメリカの決断による

このカードをどこで切るが重要なのだそうです

この記事を読んで思ったのですが
国民の総意とか、国を守るためとか、そういう思惑と関係なく物事は動いていくことに恐ろしさを感じました
戦略というシナリオどおりに北が動き、日本が民意という後ろ盾を得て、核武装をする
でも
仮に核武装したとしても、核実験をしないと「持ってます」の証明ができません
被爆国日本で核実験ができるのかが疑問ですが
そういう時代になったのだぁと思います

防衛予算が5兆円超えし、防衛関連株が急騰しています
5兆円でウハウハな人もたくさんいそうです

あと
ペットボトル用漏斗と注文する場合は「やや大きめサイズ」がよろしいかと思います


他人の受け売りと、安易な感想でスミマセン

語る言葉も知識もありません



返信する
があこさん (かっつん)
2017-09-08 00:24:55
でも、こういうことを考えることが大事なのだと思います
本当に、今リフォームやってる僕が言うのも何なんですが、日本人は暢気すぎますね
世界の各国には「日本、あぶねーじゃねーか」と思われてるようです
それなのに危機感ってあんまりないですよね
アラートが迷惑だった なんてことを言う人もいるほど

確かに国民の総意とかじゃなくてアメリカの意思の下で物事は進んでいってます
実はアメリカは日本に核兵器を持たせたくないはずです
WGIPで洗脳してきた日本が目覚めたら、歯向かって来たら、アメリカはそれを恐れているはずです
今は蜜月な両国ですが、未来はわかりませんものね
だからよほどのことがない限り日本の核武装をアメリカが容認するはずがないと思っています
ただ国民が目覚めて、本当の意味で立ち上がれば変わるかもしれません
日本は実力を持っています
核兵器も作ろうと思えば技術的な問題はほとんどないはず
実験に関しても何とかなると聞いたことがあります
もし、持てれば 中国にも堂々と接することが出来るようになると思うのですが さて。。。
返信する

コメントを投稿

日本」カテゴリの最新記事