木工挽物という仕事

基本的には時代遅れの仕事
正反対の位置にいるブログから発信してみます
でもブログも先端じゃなくなりましたね

欲しい椅子

2016-10-03 23:55:13 | 趣味
前にも書いたけど娘はあまりものをねだることをしない
買ってやろうか と言っても滅多に頷かない
ところがいざ買ってほしいとなるとええ加減のを要求しない
例えば、ipodを買ってやる話になった時は一番上の64を選んで手離さなかった


それとは少し違うがみぃの息子君も普段は物をねだらない
小さいころからそうだったようだ
その彼が、誕生日とクリスマスと就職祝いを兼ねて・・・
「ゲームチェアを買ってくれない?」と言ったんだそうだ
いろいろ調べたら大須に一脚置いてあり、大塚家具にその類のものがあるらしい
親としては頑張りたい ということで大塚家具へ行ったわけです

例えばゲームチェアとはこんな感じの物
大塚家具にこれと同じものがあったわけではない
そこにあったのはこの類
いわゆるパソコンチェアと呼ばれる物でした

彼は工学部を出て県内の企業に就職が決まってます
パソコンはこれからの彼の仕事上のパートナーでもある故
椅子もそれに見合うものが欲しいのでしょう
少しはゲームをするのかもしれませんが がががが


きょうさっそく説明してくれた女性からハガキが届きました


僕の感じですが、大塚家具のお世話になる可能性は少ないような気がします
椅子に興味を持たれた方がいらしたので書いてみました


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 復旧作業 | トップ | 投資の日 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アメブルさん (かっつん)
2016-10-05 01:28:18
かっこいいっすよねぇ
僕も試しに座ってみましたがなかなか快適でした
ただ場所が場所だったんで落ち着きません(笑)
オフィスや机にパソコンなら十分に元は取れそうです
マジでどうでしょう
時間割にすれば安いものですよ
僕も腰痛持ちで今日接骨院に行ってきましたどうも体が傾いているようです・・・
返信する
オードリー (かっつん)
2016-10-05 01:23:45
そうだね
買って上げるんだろうし、僕も力添えはするつもりです
オードリー自身も欲しいの?
買いなよぅ
今からでも遅くはない
まだ50年くらい人生残ってるじゃん
これからこれから
返信する
ririさん (かっつん)
2016-10-05 01:20:21
何処で購入するんでしょうね
僕にもわかりません
さっき野田さんへのコメントで書いた
イームズシェルチェア(擬き)(笑)はネットで買ってましたからその可能性も高いと思います
実際に見て買うところが近くには無いようですし
昨日のコメント返しで書いたように
ソファなら無印のが今のところ魅力的に映っています
椅子は結構重要な生活アイテムです
ririさんもいろいろ迷っておられるのでは?(笑)
決まったら教えてください

返信する
野田さん (かっつん)
2016-10-05 01:09:47
そうなんです
ririさんとお二人のご要望にお応えしました(笑)
確かに今回探してるのは息子君のゲームチェアなんだけどリビングに置いてあるソファもかなりへたってきてるので新調も視野にあると思います
そうそうその前にイームズシェルチェア擬きなんかを2脚かってましたね~
擬きって書いたら叱られるかのしれませんが
こういう形です
http://www.hhstyle.com/user_data/eames_shellchair.php

いい銘柄をいいタイミングで抱っこしてください(笑)
返信する
koumama (かっつん)
2016-10-05 00:58:22
こたつ座りねぇ
息子君もなんか胡坐かいてるような状態でパソコンを覗き込んでたようなのです
それじゃ無理がたたります

僕自身もコタツの座卓にパソコン置いてやってるし、今なんか座椅子に体育座りのお腹の上にパソコン置いて記事も書いてるしコメント返しもしています
横ではマイケルが寝ています~~(笑)

返信する
masaやん (かっつん)
2016-10-05 00:52:08
実はまだその場で手に入れようと思って行ったわけではありませんでしたから残念でもないんです。
僕にはわかりませんが多分みぃもそのお金を握りしめてたとは思えません
椅子への興味と大塚家具への興味が半々くらいだったんじゃないでしょうか
やはり社員教育は行き渡ってるように感じました

腰の痛い人、悪い人は多いですね
僕もその一人です
きょう、整形外科ではあまり改善が無いので接骨院に行ってきました
又詳しい報告をします
いい椅子欲しいですね
僕には仕事中に座る椅子が必要な気がしますが仕事場ではつかえそうもありません
丸椅子がいいところです


返信する
Unknown (アメリカン・ブルー)
2016-10-05 00:39:22
あら・・・そう言うものがあるんですね!
バケットシートのようで、見た目も良いです。
腰のところについている枕のような物、腰痛もちには欲しいところ。
仕事をしていない私には「買って~」とは言えませんが、
お祝いには良いのではありませんか~^^
返信する
Unknown (oldオードリー)
2016-10-04 21:04:04
買ってあげてください。
私が欲しかった椅子
30万以上しました。
欲しかった~~~~。
返信する
ほえー (riri)
2016-10-04 16:45:15
野田さん同様に、みぃさんが見に行きたい、って言ってるのはどんな椅子なんだろう、と気になった1人です(笑)

息子くんの椅子だったんですね〜

体にフィットする形で長時間座ってても疲れにくいんですか?いいですね。

ちょっとお高いけど、滅多におねだりしない子に言われると買ってあげたくなりますよね〜

で、ここでは椅子購入しなそうなんですね?
どこで買われるんですか?
続きも気になります(笑)
返信する
このタイプでしたか!! (野田)
2016-10-04 15:26:11
なるほど! このタイプでしたか!!
早速教えてくれてありがとう♪ございます~。
やはり、他にもみぃサンがどんな椅子を探してはったのか気になった方がおられたのですネ。にやり。
てっきり、ご自身用、あるいは、かっつんサンとお二人用かと思って、勝手に期待してしまってました。笑。
みぃサンの息子さんはとても良い青年っぽいので、椅子が決まったら、ずっと大切にしはりそうですネ!!

大塚家具の株価の推移、私も最近チェックし始めましたょ~。
返信する
確かに (koumama)
2016-10-04 12:19:42
うちのkou もパソコン用の椅子大学のときにこんな感じの欲しがってたなあ
値段は
張り付けてくれたものより
ずっとリーズナブルだったけどね
ずっと、座り続けていることが多いので椅子はいいものがいいんだよね
うちはなんだかこたつ座りになってますが(笑)
返信する
椅子にはこだわります。 (masamikeitas)
2016-10-04 06:01:43
かっつん、おはようございます。

大塚家具のショールームに行かれたのは、みぃさんのご子息のためだったんですね。(笑)
どうも良い椅子が見つからなかったようで残念ですね。
大塚家具も早速手紙をくれるなんて、従業員の教育は行き届いているようですね。

私も腰が悪いので、椅子にはこだわります。
みぃさんのご子息は長い時間椅子に座られるようですので、長く座っても疲れない椅子をプレゼントしてあげてください。
かっつんがプレゼントされるわけではないですね?(笑)
返信する

コメントを投稿

趣味」カテゴリの最新記事