子供の頃だったかもう少し大人になってからだったか
「夫婦善哉(みょうとぜんざい)」という番組があった
今の人には分からんかもしれんけど 素人の夫婦が出てきて それもある程度年齢の行った夫婦が多かったように思う
そのおとうちゃんの悪癖 例えば浮気だとかギャンブルだとか それをかあちゃんが司会の蝶々さんに言いつけて
彼女に叱ってもらうって感じのものだった
当時はいくら男が悪くたって女房が我慢して夫婦は続いていた(ことが多かった)
その愚痴を蝶々さんに聞いてもらって旦那に説教をしてもらう
旦那は頭を下げて「もう決していたしません」と口にする
女は溜飲を下げる
まだ子供だったのかなぁ・・
僕はそれを見て「よかったね おとうさんいい人になって」
もうこれであのおとうさんはまっすぐな道を歩いてみんなが幸せになるんだろうな
そう思っていた
でも 特別番組っぽく切りのいいところで特集がある
かつて出場した夫婦が出てきてその後を話す
頑張ってるとうちゃんもいるんだけど まだまだかあちゃんが泣いてる夫婦もそれより多くいたような気がする
あんなに約束したのに守らんかったのか・・・子供だった僕は不思議でしょうがなかった
テレビに出て約束したら全部全部悪い癖は直るんだと信じてたのに。。
涙を流して謝る男・・・それを信用しようと努力する女
最近はそういう構図をよく耳にする
この前の話じゃないけど 人間はまちがう生き物だ
一度の過ちに気付いてその後誰にも後ろ指を指されない人間になる人もいる
でもそうじゃない人もいる
そこでもう一度同じ間違いをしちゃいかんだろ
もししてしまったらその人は許されるべきじゃない
でも世の中にはその人を許すひとがいる
それは特別な感情で包んだ人だけなんだ
例えば親子そして・・夫婦だったらわからんでもない
許すんなら覚悟して許せ
そう言いたいね ・・・ね
中島みゆき #12「ファイト」〜闘え私![最高のエールソング]【HD】
(29.1.20 貼り付け)
「夫婦善哉(みょうとぜんざい)」という番組があった
今の人には分からんかもしれんけど 素人の夫婦が出てきて それもある程度年齢の行った夫婦が多かったように思う
そのおとうちゃんの悪癖 例えば浮気だとかギャンブルだとか それをかあちゃんが司会の蝶々さんに言いつけて
彼女に叱ってもらうって感じのものだった
当時はいくら男が悪くたって女房が我慢して夫婦は続いていた(ことが多かった)
その愚痴を蝶々さんに聞いてもらって旦那に説教をしてもらう
旦那は頭を下げて「もう決していたしません」と口にする
女は溜飲を下げる
まだ子供だったのかなぁ・・
僕はそれを見て「よかったね おとうさんいい人になって」
もうこれであのおとうさんはまっすぐな道を歩いてみんなが幸せになるんだろうな
そう思っていた
でも 特別番組っぽく切りのいいところで特集がある
かつて出場した夫婦が出てきてその後を話す
頑張ってるとうちゃんもいるんだけど まだまだかあちゃんが泣いてる夫婦もそれより多くいたような気がする
あんなに約束したのに守らんかったのか・・・子供だった僕は不思議でしょうがなかった
テレビに出て約束したら全部全部悪い癖は直るんだと信じてたのに。。
涙を流して謝る男・・・それを信用しようと努力する女
最近はそういう構図をよく耳にする
この前の話じゃないけど 人間はまちがう生き物だ
一度の過ちに気付いてその後誰にも後ろ指を指されない人間になる人もいる
でもそうじゃない人もいる
そこでもう一度同じ間違いをしちゃいかんだろ
もししてしまったらその人は許されるべきじゃない
でも世の中にはその人を許すひとがいる
それは特別な感情で包んだ人だけなんだ
例えば親子そして・・夫婦だったらわからんでもない
許すんなら覚悟して許せ
そう言いたいね ・・・ね
中島みゆき #12「ファイト」〜闘え私![最高のエールソング]【HD】
(29.1.20 貼り付け)