漸く晴れました。数日はこの天気が持ちそうです。
明日には気温も多少上昇することと思います。 青空の下で身体を動かしたい欲求に駆られてます。 (無理をしない程度に !) . . . 本文を読む
ことごとく中止になっていたイベントが最近漸く復活いたしました。 そのうちのひとつ落語会へ行ってきました。 タイトルが変わったようです。去年の秋は 「第14回勝浦落語会」でした。 三月に中止になったので実に10ヶ月ぶりです。
客席は一つ置きです。このご時世ですから当然でしょうね。 開催時間までまだ間があるので疎らです。・・・その後も空席が目立ちましたが...。
. . . 本文を読む
ブロニカのレンズは初代「 D 」から日本光学(現Nikon)が供給しておりました。 「 D 」は直進繰り出しノブ(ボディ右側・S2の巻き上げノブの位置) で 「 S2 」とは方式が異なります。 このノブは非常に凝った造りで、ピント調節、巻き上げ兼用です。 「 S2 」は直進ヘリコイドです。ヘリコイド・レンズ部ともにバヨネットマウントです。 レンズは二つに分割されます。左側が撮影レンズ 絞り . . . 本文を読む