御宿町の海岸通りに長い間放置されていた廃墟?の解体が始まりました。
御宿 廃墟 で検索してみますとけっこうHITいたします。
しかし、あまりにも事実とは異なる解説が・・・
まずは飲食店廃墟説 ここで飲食店が営まれた事実はありません。
どう言ういきさつで建造が始まったのかは分かりませんが半世紀以上前からこの状態です。
つまり完成してません。
持ち主だったのはKSと言う人物で少々困った存在でした。
彼に建築技術などはありませんでしたからたぶんここまでで資金が尽きたのだと思います。
その後自分でも僅かな工事は行ったようですが、
スキルがありませんのでトタン板でくるんだ柱くらいまでですね。
生前、屋根がまだあった時には一時棲んでいたこともあったようです。
招待されたと言うより成り行きで一度だけ行ったことがあります。
とても人の棲めるようなところではありませんでした。
トイレはありませんでした。暗くなると戸外でこっそりと、でした。
敷地外でもその行為があったために問題になったこともありました。
迷惑行為は数知れず、書き連ねると腹立たしくなってきますのでこの辺で止めますが
ネットでもてはやされているようなファンタジックなものではありません。
この土地は町有地との話です。当人は数年前に亡くなってますので解体費用は税金?。
そうでしたら亡くなってまでも迷惑な存在だったのかと。
町民としては有効活用して欲しいと思いますが・・・現在の行政では???