
取り合えず正四面体が出来ましたら各面をチェックいたします。
左端中央の青を底面にして残りの三面を視たところです。
よくシャッフルされてます。
赤緑青を頂点にしての解説です。それぞれの下部に同色を揃えます。
中央の画。 この状態で〇を点けた4個のパーツを180°回転させると右画となります。
しかし必ずしも底に必要な色があるとは限りません。
青★を黄★へと移動するには側面からいったん底面へと移動します。
左図〇印四個を180°回転。
中央の画の底面に青が移動。その後先の図のように180°回転
左図では青が左にあります。回転するパーツを間違えなければ180°回転で底面に移動いたします。
つ づ く