おんじゅく いまむかし 2015-08-20 15:00:15 | Weblog 御宿漁港が造られる以前の絵葉書です。山の中腹に有るのが聖徳寺( 無住の寺ですが現存しております。)人家の前は国道128号に昇格(戦後しばらくは県道)浅瀬に防波堤を築き中を刳り抜いて漁港が造られました。 « 膀胱鏡検査の結果は......。 | トップ | 台風16号 »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する