大山千枚田 2007-06-23 10:06:30 | Weblog 宣伝が効いているのか 平日にもかかわらず何組かが眺めていました。 本当に千枚あるのかどうかは不明 « 鋸山 ロープウェイ | トップ | ハナスジカツオゾウムシかと »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ぽせいどん) 2007-06-24 10:36:38 大山千枚田保存会のサイトを見ても右奥の記述はありませんね。撮影ポジションについてはいろいろな位置で撮ってみたのですが状況がよくわかるのがこの辺でした。(畦道に入るのは歓迎されないようで) 返信する タイトル (名前) 2007-06-23 12:10:17 この写真の右奥にも棚田はあるのにココの写真ばっかりですよねネット上って 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
右奥の記述はありませんね。
撮影ポジションについては
いろいろな位置で撮ってみたのですが
状況がよくわかるのがこの辺でした。
(畦道に入るのは歓迎されないようで)
ココの写真ばっかりですよね
ネット上って