ぽせいどんの今日の一枚 +

写真とかCGとかを気ままに + DIY

今日の御宿  21/11/19

2021-11-19 17:54:25 | Weblog

              午後四時の東の空です。

 月蝕(月の出は四時半頃)も国際宇宙ステーション(午後五時八分から)も絶望的でしたが・・・
 とりあえず準備はいたします。

 見え始め         17:08:00 南南西 201° 
 最大仰角(最接近)    17:11:00 南東 127° 距離647km
 見え終わり        17:13:30 東北東  66°

 このデーターにもとづき ↓ の画を作ります。

 後は早めにカメラをセットして試写を繰り返します。
 トワイライトタイムは激しく露光量が減少して行きます、
 撮影時間5分間で、ある程度あたりをつけて絞りとシャッター速度を決めます。
 (もう一時間くらい後ですと露光時間の変化が無くて楽なのですが。

 左端の明るい光が月です。 
 右上のぽつんと光っているのは木星です。
 もう少し視点を右にふると金星が輝いていて、二つの星の間に土星も視えるのですが。

 結論から申しますと本当に久しぶりに国際宇宙ステーションの撮影ができました。
 処理に時間が掛かります。

 あと一時間くらいしたらもう一度お越しください。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。