ぽせいどんの今日の一枚 +

写真とかCGとかを気ままに + DIY

上総の国薬師如来霊場 結願寺 観音教寺

2015-04-17 10:52:16 | Weblog

房総は四月になってかなりの頻度で天候が優れません。

14日雨、15日も時々強雨。
昨日は快晴、汗ばむほどの陽気。
今日はまだ降っておりませんが雲行きがやや怪しいです。

昨日、二時間ほどかけて山武郡芝山町の観音教寺まで出かけました。
タイトルにあるように薬師如来霊場の中開帳と言う行事がありまして....。

まず時代を感じさせる仁王門。急な階段を昇ると広い境内に三重の塔。
本堂の前には 回向柱が建てられてました。

本堂に隣接されて「はにわ博物館」 古墳の上に立てられた寺社なのかもしれません。
成田空港が近いせいで上空にしばしばジェット機が...。

                                         ...........つづく 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。