満天横丁に住まう妖怪のひとり言

満天横丁に住む満天と申します
最近、猫妖怪化してきており更新は不定期ですが…
ひとり言にお付き合い頂ければ幸いです。

気鬱な気分を吹き飛ばす

2021-05-27 | ゴルフ・旅行のハチャメチャ


遡ること、2021年2月…(笑)
この日は天気も良く久々に暖かい。
観よ! 冨士山もこんなにクッキリと見えるぞよ。



っということで、夫婦で箱根大涌谷までドライブへ行きました~。
我が家からは同じ神奈川県内なので、車だと1時間30分程度で到着。
だが、見通しが甘かった。。



大涌谷の標高は「1,040m」地上は暖かくとも上は寒い~。
ステイホームが解除された頃なので、車のバッテリー対策をかねココまで登ってきたが
風が強く気温は一桁。寒いのなんのって笑っちゃうほどである(アハハハハ)



地すべり防止のため、所々工事車両なども停まっていたが
風が強いせいで、工事もお休み。また煙も吹き飛ばされているので、ココの見通しは良い(笑)
火山ガスの心配はなかったが、ロープ―ウェイは休止(もっともだ)



ここまで来たのだからと、食べると「7年寿命が延びる」という
「黒タマゴ」を購入
そそくさと車へ退去し、夫婦で黒玉子を食らう。
実は何度か大涌谷へ来たことがあったが、黒玉子を食べたのは初めて。
普通に茹でたタマゴよりも美味しいと聞いていたが、本当に美味い!
私が2個で14年。夫が3個で21年。頑張って生きようぞ!夫よ!



ついでに購入した「黒玉子マグネット」
可愛いのでつい…今は我が家の冷蔵庫にポチっとな。



現在はまたもステイホームに突入。
家にこもっていて鬱になっても困るので(年寄りは気を付けねばの~)
もっと正直に言うとデブになっても困るので(更年期過ぎは気を付けねばの~)
で、毎日、ウォーキングをしておる(笑)



ゴールデンウィーク頃に撮った近所の花々。



花はエエの~。見ているだけで心が癒される。
もっともっと正直に言うと食い物が一番心が癒されるがの~(ハハハハ)



先日、夫がプレゼントしてくれた「ゴルフのヘッドカバー」

今年は4月16日に千葉県の「かずさカントリークラブ」の一回しかゴルフへ行っておらんので…
「ゴルフへ行こうよ~」の合図らしい(笑)



4月のゴルフは食べ物持参のスループレー。
レストランへも行かず、キャディバッグも自分でマスター室まで運び(重かったがの~)
でもって、夫婦二人だけなもんだからコロナ禍でも安心。
ちなみに…10ケ月ぶりのスコアは「97」
前回同じ場所で昨年6月に出したスコアが「96」
な~んも変わっておらん。練習もしてないのに…なぜだ???
練習って…なんなんだろう????



コ・コイツが玄関で毎日毎日誘うのな~
「ねぇ~ねぇ~ ゴルフ行こうよ~」ってな(笑)

神奈川も緊急事態宣言延長に含まれておる。
みんなで我慢すれば、オリンピック開催出来るじゃろうか~?
あんなに毎日ガンバって練習しているアスリートたちに、頑張る場所と機会を与えてあげたいな。
そんな風に考えるのは罪か? いや、勝手に思って応援するのは自由だろうに。

夫のところにワクチン接種のお知らせが届いた。
65歳以上だもんな。(72歳…笑)
ネット予約なんぞ、ビクとも動かん。ま、ボチボチやるかぁ~(笑)

A区に住んでいる人がB区で予約が取れたもんで一回目の接種を受けたと話したら
話した相手がB区在住で、予約が取れていないもんでイライラしておったから
「なんで、よその区のヤツの予約が取れるんだ」っと怒っておった(ハハハハ)
多分、数年後、笑い話になるぞぃ。

60代だが65歳以下の私はいつ頃になるんかの~っと思ってアプリで調べてみたら
8月以降だとでた。一回目接種のあと30日後くらいに2回目だから9月か10月に終了かな?
ワクチンが半年程度持つとして私は秋冬は大丈夫そうだが、
先に受けた夫は年末年始は注意していた方がよさそうだの~
冬は寒いからゴルフへ行かないだろうし、ま、イイか。

我慢させられていると思えばイライラもするが、
誰かのために我慢を自分から進んで引き受けていると思えば、暖かい心持になるのが不思議じゃ
でも、工夫すれば出来ることも増えてくるし、皆で協力し合うのも楽しい。
なにより数年後にこの出来事が色々な角度から検証される。
そうなった時に、のちの若者からバカだな~っと思われないような行動を。
っとそう考える。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ポチっとで、作者のヤル気でるかもです(笑)

ブクログ ←満天書店入り口

松山英樹! ありがとう!

2021-04-12 | ゴルフ・旅行のハチャメチャ
祝! 松山英樹マスターズ優勝!


いや~。人生でこんな瞬間に出会えるとは、思ってもみなかった。
コロナの影響で、思う存分ゴルフを楽しむっといったことが出来ない状況で
テレビでマスターズを4日間見ていて、本当に楽しかった。
最終日はハラハラ・ドキドキしたけれど、優勝できて本当に良かった。
池江璃花子にも驚いたけど、やっぱり、努力って力があるな~。

1番―ボギー
2番―バーディー
3番―パー
4番―パー
5番―パー 5mものパーパット
6番―パー
7番―パー
8番―バーディー
9番―バーディー 13アンダーで2位と5打差で折り返し

10番―パー
11番―パー
12番―ボギー
13番―バーディー
14番―パー
15番―ボギー 奥の池に入れ、私しゃ、心臓一瞬止まった
16番―ボギー もう、祈るしかない!
17番―パー
18番―ボギー 10アンダーで見事優勝!

あのローアマチュア時代からズーっと松山選手を応援してきたので、嬉しさもひとしおです。
2016年には日本オープンに松山選手が来ると聞き、
当日の朝ダッシュで出かけた思い出もあります。
その時の記事はコチラ(日本オープンゴルフ選手権観戦
松山選手。本当に夢をかなえてくれて、ありがとう!

因みに…コロナ禍でも私しゃ元気でやっております(笑)
住んでいる場所は首都圏なので、毎日の感染者数は多いのですが
廻りで誰もコロナに罹患しておらず、のほほんとやっておりますだ。
ただし、逼迫している医療従事者の方々の迷惑にならないよう
マスク着用、混雑している場所へは出かけず、外食もせず…
確かに、若い人ではないけれど、息がつまってきていますがの~。

先週、久しぶりにゴルフの練習場へ出かけまして…
久し振りってのは怖いですの~
もう、当日の夜から湿布を肩・背中・腰に貼って痛いのなんのって(笑)
でも、ま。
松山選手の優勝に感化され、スループレーのゴルフでも行こうかと思ってますだ。

こんなご時世ですが、どこかに楽しみを見つけつつ
この困難を乗り越えていきましょう。それでは、また~。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ポチっとで、作者のヤル気でるかもです(笑)

ブクログ ←満天書店入り口

あけましておめでとうございます

2021-01-12 | 日々のハチャメチャ


ま、例年のごとく「ノンビリ~」とした正月を迎えております。
皆様もお元気で正月を迎えられましたでしょうか?

一都三県に混入された神奈川県も、現在「緊急事態宣言」が出され
1月12日から2月7日までは、不要不急な外出はしないようにっと言われております。
前回に比べると皆さんの気持ちも落ち着いており、パニックな状況にはなっておりませんの。
ただし、江の島や箱根あたりは、この一都三県の皆さんが遊びに来て混雑しているそうですがの~。



さて、こちらが今年の我が家の「おせち料理」です。
2017年よりお節を購入し、楽をすることを覚えてしまった我が家です(笑)
今年で4回目ですが、どこで頼んでも似たような味で…ま、お節ですもんね~。
今までで一番、美味しかったのは「博多久松」
で、今回購入した「ベルーナ」が2番手につく美味しさでした。
さて、次回は何処のを購入しましょうか?(正月が終わったばっかですけどね~ハハハハ)



横浜市にその名を知られたお菓子屋さん「sweets garden YUJI AJIKI」
前々から「美味しい~」との噂を耳にしていましたが、混雑がひどくって(笑)
最近ネット予約が出来るようになったので予約し購入しました。



一番人気の「安食ロール」です。



こだわりのロールケーキ。一本のお値段は1,500円。
ソーシャルディスタンス三密回避で入場制限をしているので
外に並んで待たなければ入れませんです。
先にネット予約をしておくと、並ばずに店内へ入れ商品を受け取れるので良いですよん。

思ったよりもずっしりとしたロールケーキです。
生地の味わいが深い。ふわふわなロールケーキとは一線を画した本格派でした。



最後に愛媛県の「みきゃん」
可愛いのと美味しそうなので、つい、購入。。。。
(可愛いと美味しそうを並べるとエグイの~笑)

プロフィールを見ると、誕生日が2011年11月11日(ワンワンワンワンの日)だそうで…
えっつ⁉ 犬なのっ??? 猫かと思たわ~。
ミカンと、子犬の鳴き声キャンと、出来るのCANを掛け合わせた名前らしいですよん。

コロナに関しては、色々な意味で対策が後手後手に回ってしまっているような気がしますが
ま、ココでは誰かを責めたりせず、一つ大きな心で思いやりの心へ変換し
1人1人が出来ることを精一杯やるっきゃないっすね。

「みきゃん」のCAN。やれば出来る。何事も~。でやんす。
それぞれの立場があるので、今こそ思いやり。これが一番大事なんじゃないかと思う今日この頃です。

どうか皆さんが無事に一年を過ごすことが出来ますように。
また今年もボチボチなブログですが、よろしくお願いいたします。 by満天

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ポチっとで、作者のヤル気でるかもです(笑)

ブクログ ←満天書店入り口

栗の渋皮煮と今年の締めくくり

2020-12-29 | 作り物のハチャメチャ


栗1kgをそのまま一晩水(ぬるま湯)につけておく。(鬼皮がむけやすくなる)
座(底の方)から刃を入れて鬼皮をむく。(渋皮は残す)



エライ大変! 手が痛くなるが…頑張れば美味しい



土鍋に栗がぶつからない程度に並べ、水をたっぷりいれてキッチンペーパーをかぶせる。
最初は強火。お湯がぬるま湯程度に沸いたころに、
大さじ一杯程度の重曹を入れる(あまり入れすぎない)
蓋をせずに弱火で15分(ペーパーが茶色になる)
火から鍋をおろして水を入れながら静かにゆでこぼす
栗の黒いスジを取る(串でもキッチンペーパーで拭いても良し)

を2~3回繰り返す
渋皮の表面がツルっとなるまで頑張るのだ!(これも大変だった)



甘味を付ける
栗を土鍋に入れ、三温糖450gと水カップ4を入れ火にかける
沸いたら弱火にし20分煮詰めてそのまま一晩置く
翌日三温糖を1/4~1/2程度お好みで足す、好きな方はここでブランデーを1/4入れる
火にかけアルコールが飛んだら冷ます。



汁が浸る程度に煮汁を入れ保存。
冷蔵庫で1ヶ月。汁ごと冷凍して4ヶ月程度。

なにせコロナ禍で自粛していたので、こんな時間のかかることをやっておった。
しかし、コレは疲れる。手も痛いし、腰も痛いし(笑)
でも、本当に美味しい! もったいないのでチビチビ食べて楽しんでます。
来年、栗が手に入ったら作ってみては如何でしょう? 疲れるけどの~(笑)

今年もありがとうございました


では、ここからは、コロナが収束したら、私が行きたい場所をば…

立川まんがぱーく

一日漫画を読んで過ごしたい~。目も肩も腰も痛むだろうけれど、
ああ~。憧れる~(笑)

明大 米沢嘉博記念図書館

マンガ評論家「米沢嘉博」所蔵の14万冊以上の図書資料をもとに作られた、
マンガとサブカルチャーの専門図書館
ここでは古い漫画雑誌なども読めるのです。ああ~、行きたい(笑)

もちろん、旅行などにも行きたいですの~。特に温泉(笑)
我が家は夫と年齢が11歳離れているもんで、70歳を超えた夫を気遣って…
(などと言うと夫はフンっとなるのだが…(笑)
遠出の旅行などは控えました。近場の日帰りを車で出かける程度でしたね~。

出口が見えないのでイライラする方も多いと思われますが、
出口が無いはずはないです。きっと、いえ、必ず出口があります。

現在、私達の命を繋ぐために頑張って働いてくれている医療従事者の方々
スーパーなどで働いてくれているパート従業員の方々。
まだまだ沢山の方々がコロナの中でも懸命に人々のライフラインを切らないために
日夜働いてくれています。
その方々の苦労を思えば、私の我慢なんぞ「へのカッパ」っすよ。
本当に皆さん。ありがとうございました。
もう少しコロナ禍は続きそうですが、
私も皆さんの手を煩わせないように日々コロナ対策に頑張ります。

私の少ないブログ記事を見に来て下さりありがとうございました。
また、来年も楽しい記事を一杯載せられるように元気で健康に頑張ります!
今年一年、ありがとうございました~
また来年もボチボチですが、頑張りますね~。 by満天


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ポチっとで、作者のヤル気でるかもです(笑)

ブクログ ←満天書店入り口

[平塚ビーチ]と[町田薬師池公園]と「近況」

2020-11-01 | ゴルフ・旅行のハチャメチャ
ちょっと小春日和を見つけて海へ行ってきました。



湘南ひらつかビーチ

夏場は閉鎖されていた無料駐車場が解放されたので、夫婦で海を見に出かけました。
のほほ~んとした一時を満喫。
「ああ~。やっぱ海は最高!だわ~」
夏場と違い、ほとんど人が居ません。プライベートビーチ並みの絶景でありました(笑)



東名海老名サービスエリアで購入したメロンパン!
これを食いながら海を眺める。これを味わいながら潮騒の音を聞く。
で、美味しいコーヒーで喉に流し込む。「はい。パラダイスですだ~」

  

こちらは別の小春日和ですが、



町田薬師池公園を散策。

今回はじめて行ったのですが、広くて階段、山坂、色々とありまして運動になります。
駐車場は、1時間以内無料。1時間30分まで100円。以降30分50円加算。当日1日最大800円です。
ま、持参したお弁当を食べて、散策して…で3時間弱程度ですので150円程度です。



11月1日から12月6日まで「紅葉まつり」が始まり、
11月21日から11月29日 17時~20時まで「夜間ライトアップ」が始まります。

ワシ等夫婦は10月26日に行ったので、紅葉はこんな感じでした。
ちょっと早いかな? 



「侘助」



「野津田薬師」
階段を登った山の上にあります。(いやぁ~。汗をかいた。。)



野津田薬師に居た「白い象」
なぜか柱に頭を突っ込んでいます(ハハハハ)


※近況報告

6月下旬に「かずさカントリークラブ」でスループレーをしました。
ゴルフは、3ヶ月ぶりくらいかな?
 
前半46。な~に。久しぶりでも自分、やるじゃん! っとか思っておったらば・・・
後半50。た・体力が、も・もたない。。。

ということで「筋トレ」と「ウォーキング」をセッセと実行しておりました。

そんな8月下旬。暑さのせいもあったのか、ボーっと歩いておって…
捻挫してしまいました~

左足首。完治に10月中旬までかかり、現在は元気です。
とは言え1万歩以上歩いたり、正座をするとまだチョイと痛い。
まあ、ボチボチ治していきますわ。



こちらは東名海老名で購入した「元気のりのり海苔」
このパッケージに写っておいでの出川さんのご実家が、横浜で海苔屋さんをされているので。
この海苔。美味しいですよ~。私は大好きです!

久々のブログUP。怪我をしたりしていましたが、現在は「元気のりのり」状態です。
今年はあと3回はブログをUPするぞ~っと叫んでいる満天でした。
それではまた、お元気で~。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ポチっとで、作者のヤル気でるかもです(笑)

ブクログ ←満天書店入り口

「おもてなし」はちょっと横に、今は「おもいやり」で

2020-05-21 | 日々のハチャメチャ


コロナ事変でボーっとしているうちに…なんと5月になっていました。
皆様、お元気ですか~?

上の写真は近所で咲いていた「芝桜」です。毎年ボランティアの方々が丹精込めて育てております。
下の写真は各地動物園のインスタントラーメン


「札幌円山動物園」 シロクマ君


「東京上野動物園」 パンダ君


「京都市動物園」 ゴリラ君

4月7日、埼玉、千葉、東京、神奈川、大阪、兵庫、福岡の7都府県に
「緊急事態宣言」が出されましたよね。(今も私の住んでいる横浜は発令中ですが…)

その頃のスーパーは本当に大変で、完全な3密状態でした。
不要不急な外出をするなとか、必要な物だけを購入してくれとか、色々と言われてはいましたが、
主婦としては、3日分くらいの食糧を購入したい訳です。(朝昼晩×3日分です)
毎日は3密状態のスーパーへは行けませんからの。

っということで、どの家族もカートに一杯の食糧を買い、行列をなしておりました。
最後尾で多分…15~20分程度の待ちになりそうなくらいでした。

そんな中、
私の後ろで、赤ちゃんを抱いたお母さんがカートを持って並んでいたのですが、
赤ちゃんがグズって泣きだしてしまいました。
お母さんがカートに入れている商品は紙おむつと少量の食糧品です。
もちろん、回りの方も誰も文句など言いません。 
が…お母さんは居たたまれなくなった様子で、購入を諦めて帰ろうとされました。

そこへ、遙か前方で並んでおられたオバ様が飛んでこられ、
「私と場所を変わってあげる。前から3人目に並んで。周りの人には言ってあるから」
っとおっしゃり、順番を変わってさしあげておりました。
心がポッと温かくなりました。

やっぱり、日本人って素敵だわ。なんぞと思いながら、
先程よりは、心ウキウキで並ぶことができました。

近所にあるインド料理屋さんはお弁当の売り出しを始めました。
その店先に手作りマスクの販売もしていました。
大・中・小と大人から子供用まで色々なマスクが並んでいます。
お店で働くお姉さんが手作りしたそうです。
一枚300円。破格な安さです。昼は店で働き夜にコツコツと作業された様子。
やっぱり、心がポッと温かくなりました。

先に話した混雑していたスーパーは、チェーンを展開している都県内に
「2億円」の寄付をされたそうです。
毎日混雑しているスーパーで働いている従業員の皆様。本当にありがとうございます。
ますます、心がポッと温かくなりました。


定年生活を送っている我ら夫婦は、緊急事態宣言で「ステイホーム」となってもならなくても、
同じような生活を送っておりますだ。
時々ゴルフをしたり、時々旅行へ行ったり、時々友人とランチへ出かけたり
そんな時々が無くなったくらいの違いです。

定年したての頃は、人と会わなくなったことから、世間から切り離されたような寂しさを感じたり、
せっかく暇になったのだから何かをしなければと、
パンや菓子など普段作れない手の込んだものを作ったり
家の片づけなどをしたものです。

でも、今こうなってみると、人間という生き物は、
若くても年を取っていても感じることややることは一緒なんだな~っと思う次第。
若い方々でもステイホームを充実させようとパンを作ったり、断捨離したり。
気鬱になる方もいらっしゃるそうで。

不思議なことにそう気が付いたら、フッと肩の力が抜けて楽になりました。
定年鬱が思わぬ出来事で楽になるなんて…なんともおかしであります。

とはいえ、まだまだ長いトンネルの先の方に明かりがチラっと見えた程度。
ここで気を緩めたら今までの皆さんの苦労が水の泡になるかもしれません。
どうか、「おもいやり」のある行動を!
「一人はみんなのために、みんなは勝利のために」
最期に皆で勝利を勝ち取りましょう。


ブログランキング・にほんブログ村へ

ポチっとで、作者のヤル気でるかもです(笑)

ブクログ ←満天書店入り口

明けましておめでとうございます。成田山新勝寺

2020-01-11 | ゴルフ・旅行のハチャメチャ


開けまして、おめでとうございます。

写真は、「成田山新勝寺」です。
関東の初詣の名所ですわな~。ほんに、立派です。

「人…少なくないかい?」っと思ったお方。
はい。初詣に出かけたのではなく、12月も押し迫った頃に出かけました(笑)
混雑を避け、先参りってことです。



上記写真は、大本堂横にある「三重塔」です。



屋根の模様が素晴らしい。2008年に彩色の修復があったそうで、
10年以上経過しても美しさはそのままですの~。実に見事です。



こちらは、「一切経堂」の内部です。
内部の八角転輪蔵が見事です。よく見ると転輪下には鬼がおります。
昔は中に入って転輪を回すことが出来たそうですが、今は立ち入り禁止でした。



な・なんと!成田山新勝寺には「おみくじ自動販売機」がありました。
100円で挑戦しましたが…「末吉」でした(笑)



成田山新勝寺は地図を見てわかる通り、とても広いです。
公園も併設されているので、お参りがてら散策するのにも適していると思いますだ。

っという事で、ぐるぐる動き回ってお腹が空いたところで…
そうです。成田山と言えば「うなぎ」でやんす(笑)



「川豊本店」
成田駅から徒歩11分(参道途中)木造3階建の雰囲気のあるお店です。



一番小さいうな重でこんな感じです。(税込2,700円)これで2/3尾。
ちなみに、上うな重が1尾(税込3,600円)。特上うな重1.5尾(5,100円)。



小さいので丁度良かったです。写真の通り「ペロリ」でやんす(笑)
夫は「もう少し大きいのにすれば良かった~」とか言っておりました。

うなぎは香ばしく焼き目が付いていてふっくらとしており、絶品でした。
タレはお願いすると別の器に入れて持って来てくれます。



参道には各干支のオブジェが置いてあります。今年の干支「ねずみ」。
夫が「ねずみ年生まれ」なので一緒に写真を撮りました(笑)



参道は江戸の街を歩いているような趣のある道です。
ついついアレやコレやとお土産を買ってしまいましたがな~。



成田山新勝寺のパンフレットと干支
今年も、いつもブログでお世話になっている「古希おじさま」から頂いた干支と一緒に撮影しました。
私の干支「いのしし」と夫の干支「ねずみ」とセットで撮影してみました。
いつまでも夫婦仲良く健康で過ごすことが出来ますように。願いを込めて。



こちらは今年注文した「お節料理」
お節を注文しだして4年ですが、だんだん飽きてきたような。。。
どれも同じような味に感じてしまっての~(笑)
来年はもっと違ったお節にしようか?とか思っていますだ。



「ゴルフ用小物バック」
今まで使っていたのが古くなったので新調しました。
これ、「キャロウエイ」なんですが表にロゴが無く分からないですよね~。
でも、半額だったので…(笑)



3番ウッドとユーティリティー(最近はハイブリッドとかレスキューとか言われてます)の
ヘッドカバーが痛んできたので、コレに変えました。
「猫の手でもイイから借りて上手くなりたい!」
という心の現れですの(笑)一個千円は安い!っと思って買いました。

ということで、今年も「ゴルフ」に「ゴルフ」と「旅行」と「美味い飯」で邁進しますだ(笑)
本や漫画も沢山読んでいるんですが、レビュー出来ていないので、そちらもボチボチと

皆様の今年が良い年でありますよう。成田山新勝寺で願ってまいりました。
今年もこの「満天さん」の変なブログとお付き合いください。よろしくお願いいたします。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ポチっとで、作者のヤル気でるかもです(笑)

ブクログ ←満天書店入り口

還暦リフォームと次世代住宅ポイント

2019-12-28 | 日々のハチャメチャ
半年ぶりのご無沙汰です(笑)

年に…3件ほどしか記事がUPされないブログって…っとお思いの御仁もいらっしゃることでしょうが
ま、今流行りの「SNS」とは違うのだの~っと思っていただけたらコレ幸いってことで…(ハハハ)

さて、私が小学校の3年生くらいの頃、学校で「21世紀について」という授業がありました。
21世紀となる2001年には、皆何歳になっているか? また、どんな世界になっているのか?
なんぞとワイワイと語らっておりました。

まず、車は空を飛び、宇宙への旅も日常茶飯事。などと色々な意見が飛び交う中、
1人の少年が、「2019年には還暦だってよ」っと叫びました。
教室にいるのは早生まれを除けば皆同じ年齢です。
「へ~」っと誰もが遠い未来の話だと思っておりました。

はい。私、今年2019年12月11日で60歳となりました。
あの当時の級友諸君! 皆お元気ですか~?(笑)

小学3年生にとっての51年後は遥か彼方でしたが、
時の流れからすれば「アッ」と言う間の一瞬でした。

現在は、皆さまもご存じの通り
車も空を飛んでいませんし、宇宙旅行も一部セレブのモノで、大気圏外の旅行で精一杯です。
環境活動家の16歳の少女が学校を休んでまで訴えても、地球温暖化をストップすることも出来ませんし
未だに地球のどこかで戦争をやっています。



上の写真は、「夫からの還暦プレゼント」です。
何をプレゼントしようか迷いに迷ったあげく、
「トースターも古くなったわ~」との妻の言葉を思い出し購入したらしいっす(笑)
「赤」ですから…還暦のプレゼントの「つ・も・り」なのでしょう。
ありがたく使わせていただきますわ~(アハハハ)

さて、お話しは変わりますが、現在住んでいる住宅も20歳を数年超えまして
人間で言えば元気溌剌な頃ですが、住宅はチラホラ痛みが出る頃です。

■前回リフォームのお話しはコチラ↓
「自分でリフォーム(水回り)」

今回は自分では出来ない箇所のリフォーム(ガス台・トイレ)を実施しました。
10月1日から消費税が8%から10%に上がるので、その前に…っと思ったのですが
政府が「次世代住宅ポイント」なるものを発行すると聞きまして

■次世代住宅ポイント制度
2019年10月の消費税率引上げに備え、良質な住宅ストックの形成に資する住宅投資の喚起を通じて、消費者の需要を喚起し、消費税率引上げ前後の需要変動の平準化を図ることを目的とし、税率10%で一定の性能を有する住宅の新築やリフォームに対して、様々な商品と交換できるポイントを発行する制度です。 国土交通省HPより

だ、そうで…(笑)

我が家の場合…
節水型トイレ-16,000ポイント ビルトイン自動調理対応コンロ-12,000ポイント=28,000ポイント頂けました。



上記どちらも工事途中の写真ですが(笑)

■ビルトイン自動調理対応コンロ
←パロマ ラクック こちらの製品が付いたタイプです。
コレが中々使い勝手が良く、魚はもとより肉もこの中で調理できます。
なのでいつまでもグリル内部はピッカピカ!
自動煮炊きモードも付いているので簡単設定で料理が作れちゃいます…が、
今までよりも自由度が低く、ちょっと多めに加熱していると「ピッピピッピ」と注意されます(笑)

■節水型トイレ
いざという断水時にも、多少は活用出来るように「タンク式」にしました。
新しいトイレは、我が家が使っていた従来製品の1/4の水量で済むそうで
家庭で使う水全体の30%弱がトイレで使う水だというデータからみれば、
かなりの水の節約となりそうです。

ま、20年ほど前の製品と、現在の製品では、節約という観点から言えば相当に進化しているようです。
やっぱり、進化はしているんですの~。

ところで、
■次世代住宅ポイント制度
これは今も昔もお役所仕事っぽい(笑) 書類が多いです。

リフォーム会社も今回が初めてなので不備の書類があり、
再度送ってもらい全部揃うのに1ヶ月程度かかりました。
古い製品と新しい製品の写真を撮って添付する作業もありました。
揃った書類を事務局に送付か持ち込みをします。
審査が通りポイントをもらえるまで3週間程度かかりました。
この審査で書類に不備があると差し戻しとなることもあるそうです。

実際にポイントを使おうと12月初旬に申し込んだところ、
商品が届くのは1月中旬以降だとメールが来ました。
つまり、10月初旬にリフォームをし、ナンダカンダで未だ商品が手元に来ていない状況です。
一番人気の米を頼んだのでこんなに待たされるのでしょうかの~(笑)
残りのポイントは来年ジックリ考えながら使う予定です。

60年。世の中は変わった所あり、変わってない所ありっといった状況でしょうか。
人間も新しくパーツを交換出来たら良いのに。私しゃ、リフォームしたい所だらけです(笑)

ということで、今年も一年、ありがとうございました。
来年も皆さまにとって良い一年となりますよう。
それでは、よいお年を~


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ポチっとで、作者のヤル気でるかもです(笑)

ブクログ ←満天書店入り口

昭和の女が令和でベスト更新!

2019-06-26 | ゴルフ・旅行のハチャメチャ
お久しぶりである。


明治・大正・昭和と生きておった「ば~様」をスゴイの~っと感嘆しておった子供だった私も
気が付きゃ昭和・平成・令和と生きておる。が…ただし、
誰にもスゴイの~っと感嘆はされておらんがの(笑)

2016年に「CURUCURU」というサイトでレンタルクラブを借りてみた
※その時の記事がコチラ→「レンタルクラブを借りてみた」

その時借りた中でも一番気に入った「GLOIRE G」を
一年後の2017年12月に、自身の誕生日のプレゼントとして購入した。





仕事をリタイヤし無職なもんで値段の高いクラブは買えないので「新古品」なのである。
展示されていたので赤丸のところにキズがある。
この程度のキズなら一度練習場へ持って行ったらすぐ付く程度。
2万円台で購入出来たのでラッキーであった。

レンタルしたドライバーは「11.5度」だったが購入したものは「10.5度」
展示品なので角度までは選べないが、使ってみれば「10.5度」で正解であった。
(男性用Rシャフト)



コチラは2018年春先頃に当選したゴルフシューズバッグ
パナソニックがオリンピック記念品として作ったもので、当選したことに驚いた。

2019年5月1日 「令和」となってゴルフ場へ出かけた。



静岡県の「愛鷹シックスハンドレッドクラブ」

2008年に会社をズル休みして行った以来(ハハハハ)
その時の記事はコチラ→「愛鷹シックスハンドレッドクラブ」

平な所がないなどと書いてあるが、100切りやっとの時の印象。
今回はそんな風には感じなかった。
フラットで広々としていて打ちやすいとすら感じたのだ。
多少でも成長するとゴルフ場に対する印象すら変わるのか?驚きである。



遠くに見えるは「駿河湾」



池を配置した素晴らしいコース



食堂からも駿河湾が見え、絶景も食事をより美味しくしてくれる。


11年前は、自分のブログ記事を見る限り私が「97」。夫は70台だったらしい。。。

ふぉふぉふぉふぉふぉ(妻の不気味な高笑い)



だが今回は…
上の「43」、「40」=[83]が私。
下の「45」、「39」=「84」が夫

OUTで2打負けてしまった夫の、涙ぐましい追い上げがINのスコアに溢れておる。

がしかし、結果は、1打差で妻の勝利となったのであ~る。

しかも…私の今までのベストスコアは[85]だったので
見事!ベストスコア更新!なのであ~る。



鹿と一緒に呆然と佇む人が…夫その人である(笑)

ただし、何故、スコアが急に良くなったのかが分からんのだ。

今年になってまだ一度もゴルフ練習場へ出かけていない。
今年になってゴルフ場へ出かけたのはこれで3度目。その程度しかゴルフをしていない。
練習していないのにスコアは「89」「89」「83」

しいて言うなら…「ゴルフ侍、見参!」という番組を欠かさず見ていることと
タイガー・ウッズが優勝した「2019 マスターズ」をジックリと見たことと…。



夫婦揃ってスマホの機種変したことぐらい。

左の赤いのが夫のスマホ。今回初めてのスマホデビューである。
機種はLG
70歳だが何の問題もなくサクサク使っておる(笑)

右の一回り大きいのが私のスマホ
前のスマホは本体購入したので、7年間使った。
機種は前回と同じXPERIA。新機種の進歩に目からウロコである
いやぁ~驚くほど設定などが簡単になっていた。スマホ世界の7年は大きいの~。

この、スマホの性能と大きさの違いがスコアに反映していたのかっ??(笑)



で、最後が公園で株分けしてタダでもらった「アヤメ」
5年前会社をリタイヤした時にウォーキングしていた公園でタダでもらった。
「大事に育てれば花が咲くよ」っと言われて貰ってきたが
この5年、葉っぱのみ。それが今年初めて花が咲いた!

これらがベストスコア更新の要因であろうか????

練習場へ行かなくてもスコアが良くなったのには、

 2017年に購入したドライバーに慣れてきたから

 景品などに当選し、運気が向いてきたから

 ゴルフ侍という番組を見てスコアメイクの組み立て方を勉強したから

 マスターズで世界のトッププロのプレーを見てアプローチとパターの呼吸を学んだから

 スマホの機種変をしスマホを使いこなす事に意識が向いていたから

 5年も咲かなかった花が咲き心がウキウキしていたから

っということで、「全ての道はゴルフ道へ通ず」だったりして

なにはともあれ、嬉しい限りです。

梅雨入りしたころから体調が思わしくなく難儀していたが、
やっと元気になってきた(笑)
運気は上がればいつか下がるってことなのかの?
ま、下がれば上がる道理もあるので、またボチボチとやって行きます。
それでは、また~。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ポチっとで、作者のヤル気でるかもです(笑)

ブクログ ←満天書店入り口

平成最後の皇居一般公開と皇居周辺の桜を見た

2019-04-26 | ゴルフ・旅行のハチャメチャ


桜前線北上中。といっても今週の頭には北海道へ上陸した模様。
横浜の桜はすでに葉桜となっています。



新元号「令和」まで一週間をきりましたねぇ~。
っという訳でもないのですが、

前から行ってみたいなっと思っていた「春季皇居乾通り一般公開」へ行ってまいりました。
平成最後の今年の開催は2019年3月30日(土)から4月7日(日)までの9日間でした。
土日は混雑しそうなので、4月5日(金)に夫婦二人で出かけてきました。



皇居に到着したのは午後1時過ぎ。思ったほどの混雑は感じられません。
有名な「二重橋」を左に見て、「坂下門」から入場し、「乾門」へ退出します。



混雑する時はここが一杯になるのでしょうか?



坂下門手前の検査場です。「流石にココは並んでおるの~」と思いましたが
実際は10分程度で通り抜け出来ました。



ペットボトルの飲料を持っている人は、その場で飲んでみてくださいと言われていました。
何人かの方々が腰に腕をあててペットボトル飲料を飲んでいました。
私も途中での水分補給のためにペットボトル飲料を持っていたので、飲む気満々で準備をしましたが…
キャップが開いていなかったのでスルーでした。

口の開いていない飲料の場合は危険物混入の疑いはないらしく
飲んでみせる必要はないそうです(ちょっと残念…笑)



検査場を抜けるといざ「坂下門」へ



坂下門右横にある「蛤濠(はまぐりぼり)」



「坂下門外の変」があった場所です。
桜田門外の変で井伊大老が殺害されてから2年後、公武合体による皇女和宮の降嫁を推進していた老中・安藤信正が水戸浪士により負傷した場所です。



なんとも言えぬ時の流れを感じますの~。



坂下門を入ってすぐに、正月などの一般参賀でよく見るアノ場所がこの奥です。



手前でボランティアの方が写真をもって説明してくださっています。
奥には入ることができないので、写真で想像しながら楽しみます。



この日の桜は満開でした。



「局門」高貴なお局さまが出入されていたのでしょうか??



「門長屋」江戸城を守る警護の武士がココに居たのでしょうの~。





そこそこの人出ですが、結構ゆったりと見ることが出来ました。
花粉症対策中の私です(笑)





ブラブラと桜を愛でながら乾門から退出し、
右沿いに歩いてすぐの「北詰橋門(きたはねばしもん)」から又入ります



入ってすぐに「天守台」があります。
「明暦の大火(1657年)」で焼失してから台だけ再建されました。
天守は将軍・徳川家綱の後見役で、徳川家光の異母弟である会津藩主・保科正之が
民衆を救う方が大事と再建しませんでした。

この上に天守があったんですよね~。



伊豆高原駅前に江戸城天守台に使われた石っというのが展示されていますが
現在の天守台は御影石。黒っぽいのが伊豆石らしいです。



天守台は登れます。天守台の上から見た桃華楽堂(とうかがくどう)です。



ここであの有名な「刃傷事件」があったのです。



芭蕉の「夏草や 兵(つはもの)どもが 夢の跡」を思い出します。今は寂しい限りです。



傍に咲いていた「アカボシシャクナゲ」

っとここで皇居を後にして
北の丸公園の脇から代官町通りを抜け「千鳥ヶ淵」へ行きます。



桜の名所。また「怪談千鳥ヶ淵」でも有名な場所ですね(笑)



このボート乗り場からの桜の風景はテレビでも見たことがあるのではないでしょうか?
流石にすごい人でした。



千鳥ヶ淵緑道を先に行くと、千鳥ケ淵戦没者墓苑があります。



第二次世界大戦の折に海外で死亡した身元不明の日本人の遺骨が安置されているそうです。
昭和から平成になりもうすぐ令和となります。
右も左もわからずに出兵し、尊い命を国のためと信じて失った人々の御霊の安らかんことを…



そこから内堀通りを抜けると、見えてきました「靖国神社」

こちらは千鳥ケ淵戦没者墓苑とは違い、政府・朝廷などエライ軍人さんが祀られている神社。





う~ん。なんか狛犬さん達も胸張ってエバっているような~。





明治天皇の思し召しで作られた神社なので菊花紋が神々しい



桜がこちらも満開だったせいか、外国人が多く感じられた。
特に中国系。
靖国神社と中国は火と油かと思っていたが、怖いもの見たさなのか、理解を深めようとしてくれているのか…と見守る私も初めて来ましたがの~。
政治家が参拝するたびに中国政府がクレームを入れるので、興味を持っていた次第です。
一度は見に行ってみたいと。。これも怖いものみたさなのか…理解を深めようとしているのか。。



国旗が売っているのが靖国っぽい。
昔は祝日というと玄関に国旗を掲げたりしたが、最近は見かけなくなったな~



丁度演奏会が開催中であった。美しい音色に桜の花びらが舞い落ちて優美な雰囲気を醸し出していた。





こちらが靖国神社にある桜の「標準木」
靖国神社といえば…昭和生まれの私でも「A級戦犯」問題よりも、桜の標準木の方を思い浮かべます。



最後に日本武道館と桜。上の玉ねぎが工事中(笑)

昭和から平成、そして令和へと進む前に皇居周辺をぶらついてみた
皇居の天守台・松の廊下以外は、みな初めての場所であった。
食事処は少ない、かもしくは離れた場所にあるので
東京駅かどこかで弁当を購入し、天守台横の元大奥あがった広場で食べるのがおすすめ。

我ら夫婦も、どこかで食事でも…っと思って探したが千鳥ヶ淵も靖国神社境内も屋台のみ
屋台は、腹の弱い私は怖くて食べられない(笑)
よって、家の近所まで食わず食わずで険悪ムードとなってしもうた(ハハハハ)

家に到着してみれば歩いた距離「二万歩」

桜の季節に巡るには良いコースじゃと思うが、歩きすぎにはご注意あれ~。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ポチっとで、作者のヤル気でるかもです(笑)

ブクログ ←満天書店入り口