満天横丁に住まう妖怪のひとり言

満天横丁に住む満天と申します
最近、猫妖怪化してきており更新は不定期ですが…
ひとり言にお付き合い頂ければ幸いです。

骨折について

2006-08-29 | 美健なハチャメチャ
先日の「T君バイク事故」について
結局、13時から始まった手術は18時に終了したようです。
上司と総務部長の二人が執刀医から説明を受けました。
左足膝下の複雑骨折。踝の骨折。カカト肉欠落。
カカトの肉が欠落状態なので、もう一度手術を受けるそうです。
でん部からの移植手術だそうな~
話を聞くだけでも身震いします。
本人はいたって元気なのが救いです。
19時頃に到着されたご両親に、コテンパンに怒られていたとか…
「もう2度とバイクに乗るな~」攻撃を受けてたそうです。

最近の医術はスゴイんですね~
25日金曜に事故&手術で、28日月曜には松葉杖での歩行訓練だそうです。
寝てばかりでは筋肉が動かなくなるそうで
まぁ~若いので、いっぱいリハビリやって早期社会復帰を望みます

私も過去に2回、骨折の経験があります。
1度目は3歳の時。
飛べるような気がしたんです!(ホントなんです!)
で、2階の階段からジャンプ!
結果……両足首骨折です…
医者に歩けなくなる所だったよ~っと言われ
両親にシコタマ怒られました。
痛かった思い出はないんですが…飛ぶ瞬間と両親の怒鳴り声は良く覚えてマス。

2回目は37歳の時。
夢を見てました。
何故か私はリングの上でボクシングをしています。
快調なスパーリングで相手を連打!
ところが誰かが私を後ろから羽交い絞めにするんです。
手が出ません!このままでは負けてしまいます!
その時、耳に「足をつかえ~!」の声が聞こえました!
「あっ、そっか~コレってキックボクシングだったんだ~」っと思い
右足を思いっきり蹴り出しました!

バシッ!……うっ、痛い~(泣)
私のベットの右側はコンクリートで出来ています。
右足小指骨折でした…
半年以上、ゴルフはできないし~
ダンナ様・会社の人達・お医者様にも笑われて…

当時はある雑誌の創刊に関わっていたので
会社は休めないし…
電車に乗っても私が前に立つと…皆さん一斉に寝るし(笑)
仕方がないんですよ。スゴク混んでた通勤電車なんで
やっと座った人達は心の中で「前に来るな~」って祈ってたと思います。

現在、ベットは配置替えされてます。
私の手足の届く範囲に壁はありません。
ウチは寝室に、ダンナ様用と私用のセミダブルを二つ置いてます。
ベットが別々で良かった~っとダンナ様はオッシャッテおりましたが…
私的にはベットが一緒で、蹴ったのがダンナ様の体だった方が…
骨折しないで済んだのに…っと思っております









最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
読んでると。 (トミー。猫とマンガとゴルフ~の管理人)
2006-08-29 10:12:56
 痛そうだけど、治らないわけではなさそうなので、一応良かったですね。若いんだもの、すぐに歩けるようになりますよ。しかし、今の医術って、凄いんですね。



 満天さんの2度の骨折、失礼ながら笑ってしまいました。本人痛いんでしょうけどねー。 自分は骨折の経験はないのですが、だんながマンホールのふたで雨の日転んで、左手首を付いて、ひび骨折した時は、手を付いただけで骨折なんて、とびっくりしました。タイミングとかあるのでしょうか。

 これから年取ったら気をつけなくちゃ。
返信する
トミーさんへ (満天)
2006-08-29 18:37:23
つま先を机の角にぶつけると異常に痛いですよね、アレですよ。アレ。あの痛みだと思ってズーッと我慢していたんですが、痛みが引かないんですもん。病院行ったら骨折ですもんね~(本人もビックリです)先生&看護師に隣のカーテン越しに採血してた人にまで笑われました(笑)ダンナ様にウソを言えば良かったのにって言われましたが…だって…狼狽しちゃったんですモン。焦ると真実を口走るもんですね~
返信する
やっぱり・・? (一之瀬)
2006-08-29 21:57:51
無駄の無い文章と文字のレイアウトが素晴らしいので、ただ者では無いと思っていましたが、やはり出版関係の方でしたか?(なるほど)満天さんは、満点です!

ボクの文章は、長いのでブログを見やすくするのに気を使います。(正直、気にいっていない・・)ブログライターで書いているのですが、折り返しがうまくいかなくて不便しています。満天さんの表現方法が素晴らしいのでまねてみたのですが、うまくいきません(笑)修行してみます。

それにしても、けっこうおてんばだったのですね?
返信する
一之瀬様へ (満天)
2006-08-30 07:41:48
一之瀬様の文章は「熱い」文章だと思います!自分の思いを熱いままぶつけてくる文章です!だから、沢山の方の支持を受けているのだと思います

ずいぶん前から読ませて頂いていましたが、自分のブログを持って、お互いに手の内を見せ合わないと、コメントを送るのはフェアーでは無いような気がしまして…んっ?コメントを送りたくってブロブを始めたみたいな~?(半分当たってますネ)

ps.お転婆だなんて…テレルな~
返信する

コメントを投稿